※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

夜のうつ伏せ寝について、寝返りをすると窒息が気になり目が覚める。大人と子どもが別布団で、高さの違いで寝返りが難しい。ペットボトルを使っているが、眠りが浅くずらしてしまう。他の方はどうしているでしょうか?

夜のうつ伏せ寝について

寝返りをするようになってから
夜寝ながら寝返りするようになりました😅
窒息が気になってちょこちょこ目が覚めてしまいます。
気づいたら元に戻してるんですが
いつもうつ伏せ寝になった時は顔は横向きになってます。
大人と子どもが別布団で寝てて
大人はマットレス、子どもはお昼寝布団です。
なので大人の寝具に高さがあり
そこに足をかけてななめになって寝てる時もあります😭
今は両脇にペットボトルを置いてるんですが
眠りが浅くなると自分でずらして寝返りしちゃいます😭
みなさん夜のうつ伏せ寝はどうされてましたか?

コメント

りり

寝返りと同時に寝返りがえりができていたので、何もしませんでした😌

顔が横向きになるのであれば、直さなくていいって聞きましたよ🙌🏻

  • ままりん

    ままりん

    寝返り返りまで覚えると寝ながら仰向けに戻ったりします?🥲

    • 8月29日
  • りり

    りり


    結構戻ってますよ😳
    ただ再びうつ伏せにはなりますが🤣

    • 8月29日
  • ままりん

    ままりん

    寝ながらコロンコロンするもんなんですね😳‼︎教えて頂きありがとうございます😊

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

センサーとかつけてないですか??
わたしはスヌーザヒーロー使ってるのでうつ伏せで寝てますが、親は安心して寝れます😴

  • ままりん

    ままりん

    センサーつけてないです😭😭商品まで教えていただきありがとうございます😊寝不足続きでしんどいので検討してみます😭💗

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メルカリで安く売ってます!
    わたしは4000円くらいで書いました👍
    4000円で安心が買えるので安いもんです😆

    • 8月29日
  • ままりん

    ままりん

    ご丁寧にありがとうございます😭❤️‼︎探してみます🫡

    • 8月29日