※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれ
子育て・グッズ

3歳半の娘にオススメの絵本を教えてください。お気に入りは「もうぬげない」など。

もうすぐ3歳半になる娘がいます。
寝かしつけの時に毎日絵本を一冊読むのですが、みなさんのオススメの絵本って何ですか?
お子さんがお気に入りの絵本、読んでいて大人もハマる絵本…みなさんの一押しがあれば、ぜひ教えてください!

ちなみにうちの娘は
・パパ、お月さまとって!
・はらぺこあおむし
・だいすきぎゅっぎゅっ
・もうぬげない
・そらまめくんシリーズ
・ママがおねつ(ルルロロシリーズ)
・かいじゅうたちのいるところ

あたりがお気に入りです。
もうぬげないは、何度読んでも大人も笑ってしまいます(笑)

コメント

ママリ

ぱんどろぼう面白いです😄

  • れれれ

    れれれ

    ぱんどろぼう!気になってたんです😆やっぱり面白いんですね✨今度さっそく読んでみます📗

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子はどうぞのいすがお気に入りです‼️
もうぬげない気になります🤣

  • れれれ

    れれれ

    どうぞのいす、初めて聞きました!タイトルが可愛いですね🥰さっそく探してみます✨
    もうぬげない、めっちゃおススメですよー!🤣

    • 8月25日
🍞

もうぬげない面白いですよね😂クスっとなりますよね😂
わたしの子は、おばけのやだもん、だだっこえんにいくっていう絵本が今お気に入りです!

  • れれれ

    れれれ

    もうぬげない、面白いですよね!大人だからこそ笑えるというか😂
    おばけのやだもん、初めて聞きました!シリーズものですかね?タイトルだけでも可愛いのが伝わってくるので探してみたいです🥰

    • 8月25日
  • 🍞

    🍞

    子どもにしては発想が面白いですよね😂
    だっだっこえんしか読んだことありませんがシリーズみたいです!保育園でも読んでるみたいでお気に入りのようです🥰

    • 8月26日
き

娘の最近のお気に入りは、
・まるまるまるの本
・まくらのせんにん そこのあなたの巻
・くまのコールテンくん
です📖
最初の2冊は、色々指示されるので楽しいみたいです😊
「もうぬげない」図書館で探してみます✨

  • れれれ

    れれれ

    指示ありの絵本!すごく興味があります😆コールテンくんも、名前が可愛くて良いですね🥰ちょっと探して読んでみます✨
    もうぬげない、ほんとにオススメです🤭ぜひ探してみてください〜

    • 8月25日
moony mama

我が家も、ずっと毎日一冊以上の絵本を読んで寝るのがルーティンになってます。
息子は、これって推しの本がわかりません。
でも、そらまめくんシリーズと同じ作者の
⭐️どんぐりむらシリーズ
⭐️くれよんのくろくんシリーズ
⭐️やさいのがっこうシリーズ
好きですね。

  • れれれ

    れれれ

    どんぐりむら、くれよんのくろくん、やさいのがっこう、どの本もイラストがほんわかして良いですよね😊✨うちはそらまめくんシリーズ以外はまだ読んだことないので、この機会に読んでみたいと思います!😆

    • 8月25日
  • moony mama

    moony mama

    絵が可愛いですよね。
    「やさいのがっこう」シリーズは、お野菜のお勉強も少しできておススメです😊

    五歳になった今、息子のお気に入りは「たすひくネコ」です。
    毎回、大笑いしてます。(私の読み方のせいかな?😝)

    • 8月25日
ふ9🍵

娘ももうぬげない我が家も親子で大好きです😂ヨシタケシンスケさんのは大体楽しいのですが、文が長めのもあるので、3歳くらいだとねぐせのしくみとかいいかなと思います。女の子の寝姿が可愛いです。
個人的にはバムとケロシリーズもおすすめです。ブサかわの絵が好きです。
娘はのらねこぐんだんシリーズもよく読んでいました。
もう少し大きくなったら、むしばになったらどうしようとか娘は熱心に読んで私に歯の本数とか教えてくれました😆

  • れれれ

    れれれ

    ヨシタケシンスケさん、本当に良いですよね!ねぐせのしくみ、本屋で見かけたけどまだ読んだことないです🤔寝姿が可愛いと聞いたのでぜひ読んでみます🤭✨
    バムとケロ、初めて聞きましたー!のらねこぐんだんはそろそろ読めるかな?と思ってたので、これを機にいろんなシリーズを読んでみようかなって思います🥰📖

    • 8月25日