※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいます。ネントレって言葉をよく見かけますが、させた方がいいでしょうか?夜起きても1人で寝れるようにしたいです。色々な意見を聞きたいです。

もうすぐで3ヶ月になる娘です。
よくネントレって言葉を見るのですが、ネントレはさせたほうがいいのでしょうか?

夜起きても抱っこなどをしないで1人で寝れるようにってことですかね🤔
よく分かってないのですが、、

した方、またしてない方色々な意見お聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ネントレを考えてではないですが、自力で眠れるようになって欲しかったのと自分も夜間はゆっくり休みたいので新生児から抱っこでは寝かせず、布団でトントンで寝かせてました😌

泣いたら抱っこして、ウトウトしたらすぐ布団へとやってたら2人とも生後2ヶ月から昼寝も夜もセルフ寝んね出来るようになりましたよ👌
夜間も起きず通して寝てました。

ママリ

姪っ子の話なんですが、
よく泣くタイプの子らしく抱っこしたりしても泣いてたりしてたようで…
姉が大変だから生活リズム整えて軽く?ネントレしたみたいです!

私の子は抱っこすればすぐ泣き止むタイプですし勝手に寝る時もあるからネントレする予定は特にないです!

なので夜寝れなくてしんどいとかがなければ別にしなくてもいいのかなーと思いました!

deleted user

ネントレって色々あると思うけど、私の中では抱っことか添い乳無しで、トントンで寝たり、お布団の上で自分で寝れるようにすることなのかなと思ってます😳

私は今でもネントレしたことなくて抱っこか添い乳寝かせてますけど…🤣

体が痛すぎて抱っこできないとか、夜中何度も起きて辛いとか、そういう方がやる人多いのかなと思いました!♡

私は今しか出来ないことなので、愛おしいなーなんて思いながら抱っこしてます😂笑笑

しほ

長男が小さい時はわたしの中でネントレという概念がなく、泣いたらすぐ抱っこで対応していましたが、月齢が上がると体重は増えるのはもちろん夜泣きも増えてきたりするのでかなりしんどくて、2人目からは泣いても抱っこはせずひたすらトントンで寝かせてました。
そのおかげか次男と三男は布団の上ですんなり寝てくれます。
ちなみに長男は今でこそ添い寝で寝てくれますが、必ずわたしの体のどこかを触っていなければ寝つけません😅

夜中起きるたびに抱っこしなきゃいけなくなるのは想像以上にキツいので、今からゆるーくでも始めてみると良いと思います。

ゆうき

保育士してますが、脳がまだ未発達で寝られない子にネントレは私はしてません☺️その子の個性だと思います🥹脳が育ってきたら自然に寝られるようになるのでその時を待ってます😊💕やるとしても2歳以降ですかね🤔今も夜中4回も起きて私は寝不足ですが🥱今だけなので👶🌼

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月半からゆるネントレして、3ヶ月から夕寝以外の夜と朝、昼でセルフねんねです!
自我が芽生えるとネントレ成功確率が下がるし、習得は大変だと聞いたので!
うちの子はねんねが下手で、よく聞く「好きな時に寝させて、赤ちゃんのリズムに合わせてた」は通用しませんでした😂
寝かしつけしてあげないと一生起きてます。
昼寝は短時間で起きますが、夜は7〜8時間はまとまって寝てくれるようになりましたよ😊

寝る時間になったら赤ちゃんを寝室のベビーベッドに連れていき、すぐに私は部屋をでますが、赤ちゃんは一人で寝ていきます☺️
多少グズルときもありますが、15分以内には寝てます!

低月齢なので、絶対抱っこしない!とかは決めてなかったです。

ただ、ネントレしたからと言って夜泣きが無くなるわけではなく、寝かしつけが必要なくなるのと、夜間起きてしまっても自分で再入眠出来る確率が上がるイメージだと思います。
うちは、セルフねんねは出来ますが、4ヶ月の睡眠退行で夜間起きるようになりました😂
一度習得したセルフねんねの力は、なくなることは無いらしいので、特別な時期などは臨機応変に、抱っこしてあげありしてますよ☺️💕