※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏
妊娠・出産

彼女には、あなたの気持ちを伝え、支えることが大切です。彼女の気持ちを尊重し、優しく寄り添ってあげてください。

知り合いが子宮を摘出しないと
彼女自身、お腹の子どもが助からないと言われたそうです。

その子はすでに子どもが二人いて
現在臨月。もともと子供は三人いればなぁ、と聞いていました。三人確定してるから帝王切開で、子宮を摘出して命が助かるなら摘出したほうがいいと周りからも言われたそうです。

でも彼女はまだこどもを諦めきれなくて
最初は三人でいいっていってたけど、あと一回帝王切開出来るなら四人目欲しいといってました。

私はそのグループ会話のなかで
周りの方の意見の冷たいのなんの。
何人かから集中放火。


『自分の命がかかってるんでしょ?』
『既に3人おるくせに4人目とかばかなの?』
『もう子供3人でいいっていうてたやん』
『こっちは不妊治療もしてるのに、あんたの4人目ほしい発言がうざい』
『子宮なくなっても、もう子どもいらないんなら、生理無くなっていいよね』



いたたまれなくなって私は部屋を退出。

そのあとその子から連絡が来て、あんなこと言われて耐えられない…と。
かける言葉のタイミングがわからず
まだ既読はつけてません。

皆様ならなんと言って彼女に返信しますか??

コメント

deleted user

皆そこ友達のことを思ってだと思います。亡くなるのは嫌だから強く言ってるんだと思いますよ。そりゃ友達ですもん。亡くなるのは哀しいです。友情だと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    皆貴女のことを思っていってるんだよ。気持ちはわかるけど命の方が大切でしょ。よく考えなね。最後に決断出すのは貴女だから

    って自分なら言います。
    冷たいかと思いますが…

    • 12月7日
お母さん´`*

その冷たい発言してる人は、友達何ですか...?
子供が3人いて今自分の命が危ないのなら私も子宮の摘出を進めます

まだ居ない子供より今居る自分の子供達との未来の方が大事なんじゃないかなと思います

4人欲しい気持ちは、分かるけど
命が無くなったら3人の子供達と
会えないんだから

4人目欲しいは、ちょっと今考える事じゃないと思います
まずは、命が大事なんじゃないかと思います(T_T)

みぃちゃん

回りに振り回されず、自分の思ったようにしたらいいと思うと。
後悔しないように、自分で決めないとねっていってあげてください。

じゃないと、回りも、責任押し付けられたりしそうですそ、本人が決める事ですからね。

野口さんさん

不妊治療されてる方もいらっしゃるんですよね?😭
グループ内の皆が少し荒れてますね😅

私なら未来を見る子供より
とにかくお腹にいる子供の安全のために
手術すべきじゃないかと言います。
上の子達のためにも💬

もっちーモチモチモチモチモチ

4人目も。。と言う気持ちもわかりますが
摘出しないとお腹の赤ちゃんも危険なんですよね??
4人目の前に今ある命を大切にしてもらいたいです。
彼女自身の命にも関わるってことですし。

ご友人の言葉はちょっと私もどうかと思います。
子宮なくなったら生理なくなっていいね、って本気で言ってるんでしょうか?
命を大切にしてほしいからなのはわかりますが、言葉を選んでもらいたいですね。
言葉を選べてないけど、心配してのことだと思うよ、今は自分とお腹の子のことを一番に考えて、って私なら言うでしょうか。

メロンパン

確かに言い方は酷いですね。

ちゃんと旦那さんと話し合って。子供にとってお母さんはあなただけだから、よく考えてねと私なら言いますかね^^;

最終的に決めるのは本人ですから。。

にゃおぷん

4人目望んでる間に、3人目も自分自身も駄目になるかもしれないんだよ。。まずは今居る赤ちゃんと、自分の事を考えた方がいいよ(´・ω・`)みんなあなたの事を心配してキツイ事言ってるんだと思うから、よく考えてごらん。と私なら言います。

i♡mama

まぁ皆さん言い方が良くないですねσ(^_^;)
心配してのことだと思いますが…。
でもやっぱり実際、自分だけでなくお腹の子の命がかかってますから、優先順位はそこですよね。
あなたの気持ちもすごく分かるけど、家族のためにも、目の前の2つの命を大切にするべきだと思うよと私なら言います。

  • i♡mama

    i♡mama

    あと、4人目云々より女性として子宮を全摘ってかなり辛いと思います。4人目を希望してないとしても、やっぱり全摘ってショックだと思うので…。なので、あさみさんには彼女に寄り添って支てあげてほしいなと思います。

    • 12月7日
クリスタルたまちゃん

どんな理由であれ、女性として、子宮を摘出しなければならないなんて、辛いです😢😢

子供が、何人いようと、辛い事は、辛い事です。
グループの発言、辛辣ですね😢

グループの人たちに、友達に助かって欲しいという気持ちはあると思いますが、もう少し、言葉の表現に配慮をして欲しかったかなぁ。

あさみさんの知り合いの方も、頭で分かっても、気持ちがついていかない・・・。
辛い決断を迫られている時に、友人からストレートに言われて、ショックだったと思います。

周りは、色んな意見があるけど、最終的には、夫婦で沢山、話し合って、決断するしかないのかなぁ。

『色々言われて、きつかったね。個別に話をゆっくり聞くよ。大事な事だから、周りは、色んな意見があるけど、最終的には、夫婦で沢山話し合って、答えを出すのがいいのかなぁ』と返信ですかねぇ。

まーたママ

こんばんは(*^_^*)
何人子供がいても、女性として子宮を摘出するというのは辛いことだと思います。

後になって、あのとき摘出しなかったら、、、と思うこともあるだろうけど、それは命があってこそですよね。

お腹の赤ちゃんも含めて、3人の子供を残していくかもしれない、それよりも大切なことってあるのでしょうか?

でも、お友達の言い方はちょっとひどい感じがします。

あーやなにょ

めっちゃ酷い言い方ですよね💦
友達でも言っていい事と
悪いこともわからないのかな…
私やったら確かに女性で
ある以上子宮も簡単に摘出
したくないだろうし子供を
まだ望んでるのなら子宮温存
方法がまだないか探しまくって
それでもダメなら今命のある
子供達の為に諦める選択を
苦しいけど進めます…
でも友達さんが後悔のない
選択を選んでほしいと
私はあさみさんの友達には
お伝えすると思います。
グループラインで話すのは
誰かが必ず誰かの肩を
持つので私は嫌いなんで
あんな意見気にしなくて
いいと思います。心配してる
のもわかるけど言い方ちゅう
もんがあります!😤

あやぱまん

まず、グループ会話から退室することをすすめるのと、精神的な心配をします。
その後、自分自身とお腹の子どもの命の心配があること、自分自身生きてないと4人目もなくなることを彼女に伝えます。
子宮摘出しないで助かる可能性があるかないかしっかり医師とご主人と話して決めるべき。とわたしなら言います✨

らぷんつぇる♡♡

お友達?なんですかね、それって😅😅 ですが、皆さん必死になって止めよう!!って思える発言ではないですよね😅 不妊治療してるどーのこーのって完全に八つ当たりだし生理ないっていいよね、って人としてどうなの?レベルですよね😅😅

子供が何人ほしいってその方の希望も大切かもしれないけど、ここで摘出しないと残された子供たちはどうするの?って言うと思いますm(_ _)m ママはあなたしかいないよ!って!!

私も、訳あって子宮全摘考えてます。すっっごく悩んだけど自分の命には変えられないし、まだまだ小さな子供たちを残して死ねません!

はる

どんな関係のグループなんでしょうか‥
話はグループラインでって事ですか?会って話したのではなくて?

酷いし、友人の事を考えて発言しているとは思えない人達ですね。
たしかに、私の大事な友人が同じ事言ってたら、何言ってるの!?って怒るかもしれないです。でも、それは友人に死んでほしくないからであって、あの文面みてるとそれは違うのかな?と思います。


納得できるまでゆっくり夫婦で考えて答え出してね。 でも、4人目は友人と3人目の命が助かってこその話だし、もしギリギリまで粘ってどちらか、もしくは2人とも死んじゃったら、子供達も旦那さんも生きていくのが辛すぎると思う。
どんな決断をしても、命だけは最優先だよ!って言うと思います。

  • はる

    はる

    コメント読みました。
    それだと、友人の方も日頃から配慮が足りなかったのかなとも思いますし、あまり信頼関係のない方達にラインでする話ではないと思います。

    あさみさんが優しい言葉をかけてあげればいいと思いますよ😊

    • 12月7日
はじめてのママリ

一番上の人以外は、完全に心配じゃなくて本人への悪口ですよね〜💧
友達グループなんですか?
友達じゃないと思います。

私もなんて言ったらいいか分からないけど…、とりあえず残された子供達の為にも自分の命を優先した方がいいって事は言います。
グループの人達の事は、言い方ひどいなって思うけど関係性もよく分からないし、そこで2人で悪口言い合っても仕方ないから触れないかな。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あさみさんへの返信を読んで

    彼女に個人的に不満があったとしても、女にとって一番辛い現実を突きつけられてる時に、みんなで一斉に悪口投下とか、怖いなって思いました。

    彼女、泣きっ面に蜂状態ですよね。
    かわいそう。

    • 12月7日
奏

コメントありがとうございます。このグループは知り合い程度のこれからママになる、なりたい人らで作ったものでした。

なので普段はたわいもない会話をしたりしてました。でも、彼女が子どもほしい子どもほしいと、3人目ができて既に臨月で、それ以降も四人目ほしいとずっと彼女中心で会話してました。

そのなかで子宮を摘出しないと彼女は助からないと。私も聞いたときにビックリして、なんとか彼女が助かる方向で御話ししてました。

ただ不妊の方も日頃から彼女に最初気を遣ってて、限界だったらしいです。

言われた言葉はすごく辛辣で
辛かったと思います。
皆さんの意見を参考にして、彼女に返信したいです。
ありがとうございます。

i♡mama

そうなんですね。
その方も日頃から少し周りに対しての配慮が足りてなかったから、そうなってしまった部分が多少なりともあるのかもしれないですね…。