※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんが寝ている姿勢に心配。頭が下がっていたが影響はありますか?

生後1か月です。
先程、実父が娘を寝かしていたのですがこんな姿勢で寝てました!
娘はすやすや寝てたのですが、頭が下がってしまっていたので少し心配になってきました。。
何か影響はありますでしょうか?

コメント

ぴーこ

頭に血がのぼらないように💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとございます。
    それが心配ですよね🥲

    • 8月6日
mizu

うちの子ほぼ毎日こんなんでしたよ!笑
(抱っこでしか寝ない子だったので…そして私もいつも寝不足すぎて一緒に寝てしまってこんな体勢になってました😂)
全然大丈夫です!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    それなら安心です😋

    • 8月6日
ママリ

それでなんかあったら大変な世の中ですよ😂😂大丈夫です!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    心強いです!そうおっしゃっていただくと安心です😌

    • 8月6日
あお

赤ちゃんも嫌な姿勢だったら泣くと
思うのですやすや寝てたなら大丈夫ですよ⭐

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね😌
    ありがとうございます!

    • 8月6日
ミルクティ👩‍🍼

嫌な姿勢だったら泣いたりすると思うので、問題はないと思います🥺
ただ、頭に血がのぼらないかが心配です😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね!

    それが少し心配で義父にガルガルしそうになりました😵

    • 8月6日