※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

まだ一度もお通夜、お葬式の参列経験がない方。喪服と数珠など用意して…

まだ一度もお通夜、お葬式の参列経験がない方。喪服と数珠など用意していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

してないです💦
緊急時はしまむらに走ります😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は高校卒業した時に親からスーツと喪服のセットを買ってもらっていますが私はスーツすら無縁なので買っていません💦
    サイズ変わって着れずにってなっても嫌ですし…

    • 8月2日
ちゃー🐻

私は今まで着る機会がなく、用意もしてなかったので
祖父が亡くなった時にバタバタしながら喪服を買いました😂
数珠は持ってないです!

deleted user

社会人になったタイミングで買いました!!学生の頃は制服で大丈夫でしたが、そうはいかなくなったので😅
1着持ってた方がいいかなと思いますよ😌今後使う日がくると思うので。

はじめてのママリ🔰

親が買えとうるさかったので働き始めてから買いました!
突然のものだし、準備しておくに越したことはないと思います💦

ほのち

私も社会人になったタイミングで買いました☺️
いつ必要になるか分からない物なので準備してましたよ😊
その後使う機会がありましたが、バタバタ焦ることは無かったです。
数珠もあります😊

deleted user

社会人になる前にしまむらで服と靴とカバン用意しました☺️
普通のフォーマル服なので妊娠中には何もなければいいんですが💦
数珠は結婚したときに親から嫁入り道具として買ってもらいました。