※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤔
子育て・グッズ

スイマーバの胴回りにフィットするタイプの浮き輪を使われている方いますか?感想を教えてください。6ヶ月から使える浮き輪もあるでしょうか?

スイマーバの胴回りにフィットするタイプの方使われてる方いらっしゃいますか?感想どうですか?スイマーバ以外にも6ヶ月くらいから使える浮き輪などあるのでしょうか?教えてください😖

コメント

®️ee

使ってますよー‼︎
うちはまだ二ヶ月なので
お店で流してる映像みたいに楽しそうに遊んでる赤ちゃん?子供?とは違いますが…
無でプカプカ浮いてて
完全親の自己満みたいになってますw

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)m胴回りにフィットするタイプって6ヶ月からですよね!?首回りフィットタイプですか?

    • 12月4日
  • ®️ee

    ®️ee


    うちは首装着のです☺︎

    胴回りのもあるんですか?
    知らなかったです💦

    • 12月4日
  • 🤔

    🤔

    胴回りのもあるようです。うちは首回りのが滑って使いづらくなったので胴回りにしようかなと思ってたところです✨

    • 12月4日
ミィフィ

うちは胴回りのスイマーバを4ヶ月くらいから使ってます♪
ビッグベビーだったので首のが狭くなり苦しそうだったので胴回りに切り替えました!
首のより胴回りのが楽しそうにしてます(^^)目を離さず見ながら遊ばせてれば全然安心ですしオススメです!

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mビッグベビーってどれくらいビッグですか?うちも月齢よりは大きいのですが、レビュー見てると結構胴回りのスイマーバが大きいと見たのでこちらで聞いて見ました😊

    • 12月4日
  • ミィフィ

    ミィフィ

    うちは出生時が3674kgで今は同じ5ヶ月と1週間で9キロです(笑)
    なので胴回りはゆるくもなくキツくもなくでちょうどいい感じです。
    小振りな赤ちゃんには大きいですがうちは7キロちょいから胴回りスイマーバにしてたのでそんな大きく感じなかったなーと。

    • 12月4日
  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mうちは今6か月目前で7.8キロくらいなので胴回りのでも良さそうですね!!情報感謝です。

    • 12月5日
ミィフィ

グッドアンサーありがとうございます☆
7.8キロでしたら胴回りスイマーバ大丈夫だと思いますよ!
お互い育児楽しみましょうね(^^)