※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

住民税の納付書が給与から天引きされているのに届く理由は何でしょうか?転職や退職も副業もしていない夫の場合。

住民税の納付書について。
本日届いたのですが、給与から天引きされてるのに届くのはなぜでしょうか?
調べると転職や退職で…という説明が出てきましたが、
転職や退職もありませんし、副業もしてません。
ちなみに夫です。

コメント

りる

確定申告の時に普通徴収(自分で納付する)を選んだりしてれば、納付書が届きます

  • ママリ

    ママリ


    そういうのあるんですね💦
    ちなみに、7月の給与から天引きされないようになってしまってるということでしょうか?
    6月は普通に天引きされてました。

    • 7月13日
  • りる

    りる

    5月給与と控除額違ってますか❓

    2021年度は6月の給与から基本控除されるはずです…。
    会社の処理によって違うかもなので納付書に記載の税務課に電話して、会社側で特別徴収として納付してると思うので、納付しなければいけないかと問い合わせたほうがいいです。

    旦那さんには、会社側にも確認してもらったほうが良いかと思います

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    控除額違います!6月の方が高くなってます…まだ追加あるんですかね😅

    • 7月13日
  • りる

    りる

    それだと会社側で2021年度の徴収始めてると思われるので納付書で払ってしまうと二重払いの可能性大です。
    納付書記載の税務課に確認してみてください💦

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    分かりました。詳しくありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月13日