※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠中、赤ちゃんの体重以外も増えることがありますか?

今の時期って赤ちゃんの体重しか増えちゃいけないですかね😥
妊娠前から1.5kg程増えたのですがそれを祖母に言ったらまだ赤ちゃんの体重がないからじゃない?と言われ…
確かにと思いました笑

標準体型なので特に食事制限もしておらず、妊娠中ある程度増やしとかないと産後元の体重より減ってしまうのでそれは避けたいです😇(女性らしい体型が好きなので)

これくらいの時って赤ちゃんの体重以外も増えますか?

コメント

👶🏻🌸

赤ちゃんの体重以外にも洋水、胎盤、母体の血液量も増えますよ😌

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    今の段階だとそれが何キロ増えてるかって全く分からないですよね😂
    それは分かってるのですが…
    調べても産まれるまで自然に増える赤ちゃん以外の重さしか書いてなくて😥
    大体この時期は全部でこれくらい増えますよ〜ってのが人それぞれだから分かりやすい赤ちゃんの重さだけ考えてます!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

人によると思います🥺

私の場合1人目の時、同じ頃で7kg増でした😂

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    7kgですか😂
    人によりますよね💦
    とりあえず今のまま制限せずにいこうと思います!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終的に20kg増でした😂
    こんなに増えてても産後1ヶ月で元通り、結果的に24kg痩せました🙃

    つわりで8kgマイナスで出産した友達が居ますが、母子ともに健康でしたよ🥰産後体重戻ってました✨

    体質次第ですね!
    あんまり気にしなくていいのかな?と思ってます☺️

    • 7月9日
Green

うちは子供によって違いました💦
上の子のときはその時期3kgは増えていたと思います。
真ん中と下の子のときはつわりで体重が落ちていたので±0kgかまだ -1kgだったかもしれません。