※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサコ
お出かけ

京都鉄道博物館に、1歳半と3歳8ヶ月の子供を連れていきたいと思っていま…

京都鉄道博物館に、1歳半と3歳8ヶ月の子供を連れていきたいと思っています。

8月の後半に行く予定ですが、夏休みだしすごく混んでいますよね?
朝一番に行ったほうが良いのでしょうか?お昼ごろからでも入れますか?
車で行くのですが、周辺の駐車場はすぐに満車になってしまいますか?

ご存じの方がおられたら教えてください。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

先週末、朝一で行ってきました!
近隣の駐車場は満車のところが多かったですが、目の前の思いやり駐車場?は意外と空いていました☺
朝一は入場列がすごかったですが、中に入るとそんなに混んでる感じはなかったです☺
ただ、レストランは11時を過ぎるとあっという間にいっぱいになっていました!
別の場所で昼食を食べ、お昼から入場するのもありかな?と思います。

  • ミサコ

    ミサコ

    土日に行かれたんですか?目の前の駐車場が空いてたら停めたいと思っています!
    レストランはやっぱりいっぱいなんですね😓食堂車みたいなのがあると見たので、そこで食べたかったけど混んでますよね😅
    検討してみます!
    ありがとうございました!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日に行きました!
    食堂車は今は営業してませんでした😭下の方も書かれている新幹線のランチボックスは、ドクターイエローと東海道新幹線があり、ドクターイエローは12時頃には売り切れになってました。
    子どものお昼にしては少しお高いですが、とっても可愛かったので新幹線好きなら買ってあげたいなぁと思いました☺

    • 6月30日
deleted user

夏休みは混んでると思います🥺行くなら事前にチケットを買って朝イチをおすすめします!(ネットでPayPayですぐ買えます!)

周辺の駐車場も日によってはどこも埋まってます💦少し離れればわりと止めれると思いますが、、!!!

レストランもすごく混むので、早めに食べるか、持ち込んで(暑いですが)ベンチなどで食べるのをおすすめします!

  • ミサコ

    ミサコ

    チケットは事前購入していくようにします!
    朝一で行くのも可能なのですが、お昼がやっぱり気になっちゃって😓迷ってますが、入れなかったら意味ないですもんね、、、。
    検討してみます!
    ありがとうございました!

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼気になりますよねー💦ちなみに3歳さんだと、新幹線のお弁当箱のランチも売ってるので、喜ばれるかもしれません!

    あとは下のお子さんのお昼寝時間などですかね!

    入場制限などで午後になると入れないことはないと思いますし☺️

    楽しんでください!

    • 6月30日
  • ミサコ

    ミサコ

    ありがとうございます!駅弁も気になってて、もし朝一で行くなら買いたいなって思ってます😄
    子供たちがワチャワチャなので😂あまり長く並んだり、炎天下に外でご飯食べるのも大変なので悩んでます、、、。

    でも息子は最近新幹線大好きで🚄夏休みに是非行きたいので、頑張ってきます!
    ありがとうございました!

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    炎天下は大変ですよねー💦
    ちなみに食堂では持ち込みオッケーなんですが、窓側の席が電車も見れて人気です🙋‍♀️結構早く埋まります💦
    三階にもテラスがあるんですけど、そこは外ですがパラソルもあったような。。?🥺

    新幹線大好きならすごく天国だとおもいます!!!

    • 6月30日