※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
お仕事

社保や雇用保険脱退について詳しい方いますか?

社保や雇用保険脱退前後の手続きに詳しい方いらっしゃいますか?

バイト先の閉店により、GW前で退職となりました。
既に別のバイト先にいますが、20時間未満のため書類が揃い次第ハローワークへ行く予定です。

①上司からは「本人の署名捺印が必要なものがあるので近日中に送ります。記入後返送してください」と言われました。先週末のことなので今週中には届くと思います。

②また、昨日退職証明書と健康保険厚生年金保険資格喪失証明書が届きました。


①は雇用保険被保険者離職票というもののことでしょうか?これがないと失業手当等ハローワークでの手続きができないという認識であっていますか?

②の資格喪失証明書は国保加入の手続きに必要なものですよね??退職証明書は特にどこかへ提出ではなく自宅保管で問題ありませんか??


保険かけてて退職となった職場が初めてで、主人は昔経験あるんですが15年くらい前で全然覚えてないそうで💧
わかる方いらっしゃいませんか?

コメント

yyy0710

こんにちは🌞

①離職票だと思います
離職票発行までに時間がかかるので失業手当受給希望でしたら無くても先に手続き可能です
ただ既に就職済みでしたら離職票は必要ないかもしれませんね

②国保切り替えに必要です
退職証明書は保管で大丈夫です
社保から国保への切り替えは原則2週間以内なので早く切り替えた方がいいです

  • ユウ

    ユウ

    詳しくありがとうございます😊
    ①については届いたという報告と共に別送されているのか聞いてみます!
    一応他では働いているもののコロナの影響もあって短時間だけなので、とりあえずハローワークで聞いてみようと思います😅

    ②についても思ってた通りで安心しました😅
    国保切り替えについてはGW前に役所にも一度電話しており、なかなかルーズな会社な上に大型連休を挟みながらの郵送でのやり取りのため14日以内はほぼ確実に間に合わないと相談はしました😅
    書類が揃い次第早めにとは言われたので、金曜にでも手続きしてこようかと思います✨

    • 6月14日