※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

つわりで食事ができず、病院に電話した方がいいでしょうか?診療時間内の方がいいですか?息切れがひどく、昼間は我慢しています。

つわりで昨日、今日と全く何も食べられず飲めてないんですけど、夜間でも病院電話した方がいいですかね??💦
それとも診療時間内のほうがいいですかね?
上の子がいるので昼間は耐えて旦那の帰りを待ってるんですけど…
どうしたらいいでしょう、、、
息切れが凄く立っているのも喋るのもつらいです😢

コメント

はっち

早めに電話した方がいいと思います💦
飲めず食べれずは良くないです😭💦
もし来てくださいと言われたら行ける時間を伝えればいいと思うので早めに連絡したほうが安心かなと😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり夜間だと迷惑ですよね😢💦

    • 6月13日
  • はっち

    はっち

    行くのは夜間でもいいと思いますよ?その間我慢して大変なことになったら困りますし💦
    でも連絡は早めにして、夜間にしか行けそうになくて…と相談してみたらいんじゃないかな?という事を書いたつもりです🙇🏻‍♀️💦

    • 6月13日
りんちゃんママ

夜間は病院側も人手が少なく迷惑なので、診療時間内にして下さい

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり迷惑ですよね…💦

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

吐き悪阻で辛い、くらいなら診察時間内がいいと思いますが、立っているのも辛いくらいなら、電話かけていいと思います😭😭💦

もんもん

今は脱水は怖いので電話して点滴打ってもらってください💦