※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
住まい

みなさんならどうしますか?アパートに住んでいて壁薄めです。お隣さんと…

みなさんならどうしますか?

アパートに住んでいて壁薄めです。
お隣さんとは、同い年の子供を持つ同士仲が良くてラインも知っています。
お子さんの騒音などはお互い様なので、気にしてはいないのですが、夜の旦那さんのいびきが気になります。。😥
地響きのようないびきで結構響きます。以前から気になっていたので、耳栓をして対策をしているものの、今日のいびきは耳栓を通り越すような地響きのするいびきです😥
気になり始めて寝れなくなりました😭

自分の中では、耳栓でも響くようないびきだったら、LINEで伝えようかなぁとか思ってたのですが、仲がいいこともあり、関係が悪くなったら嫌だなぁと気持ちもあるので、伝えていいのか分からず。生理現象で仕方ないというのも分かっていますが、どうにかならないかなぁと思って😖

皆さんだったら伝えますか?伝えるとしたらどういう伝え方をしますか?また、どんな伝え方をされたら嫌な感じで受け取らないですか?
それか、黙って我慢しますか??
真剣に悩んでます。

教えて下さい😖

コメント

はじめてのママリ🔰

仲がいいならいいます。
部屋を変えたりは出来ないんでしょうか?
寝室です。

  • りんご

    りんご

    やっぱり仲が良いなら言いますよねぇ😖
    部屋は変えることは難しいです😥

    • 6月12日
ママリ

冗談言える関係であれば
旦那さんのいびきめちゃ聞こえるで😂めちゃ凄いけど、大丈夫なん?寝れてる??
て、伝わってますよアピールします😂
それが限界ですかね🥹

  • りんご

    りんご

    やっぱ、そういう伝え方が限界ですよね😖😖

    • 6月12日
🍍

仲良しの程度にもよりますが仲良しなら私は言えないので我慢しちゃうと思います😭

  • りんご

    りんご

    我慢した方が良いのかなって気持ちと言いたい気持ちが戦ってます笑

    • 6月12日
わかさや

んー、ほんとに悩みますね😭
旦那さんのいびき凄いね!ちゃんと寝れてる??って言われたら、うちもうるさくて寝れないのよーって返すかなと私なら思いますが…

  • りんご

    りんご

    かなり悩んでます😖今度会った時に直接サラッと言おうかなぁなんて思ってますが😖

    • 6月12日
deleted user

最近夜地鳴りみたいな音聞こえない?
と遠回しに聞いてみます😂

  • りんご

    りんご

    その聞き方嫌味っぽくならないですかね?😖本当悩みます😖

    • 6月12日