※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診で赤ちゃんのサイズが小さいため、トヨタ記念病院への転院が検討されています。トヨタ記念病院での出産経験者の入院日数と一時金の差額、計画分娩の扱いについて教えてください。

妊婦健診で豊田市の鈴木病院に通っているのですが、
先日の検診で赤ちゃんのサイズが小さいからもしかしたら転院になるかもと言われました😓
その場合、トヨタ記念病院に転院になると思うのですが
トヨタ記念病院で出産された方、入院日数と一時金の差額を教えて頂きたいです😣

また、上の子を預ける関係で計画分娩ができたらいいなと思うのですが、記念病院は計画分娩の扱いはありますでしょうか😣

わかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです😣

コメント

みぃとん

こんにちは😊
分かる範囲でお答えしますね✋
入院日数は出産した日を含んで5日間だったと思います😄一時金の差額はごめんなさいうちの子GCUに入ったので詳しい金額は領収書見ないと分からないです💦

計画分娩はこちら都合では出来ないそうです😱💧うちも上の子がいるので助産師外来の時 聞いたらお母さんや赤ちゃんに問題が生じた場合は出来るけど基本的には出来ないと言われました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    計画分娩はできないんですね😣でも5日間の入院なら一時保育が利用できそうでよかったです🥲
    かなり参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
のんてゃ

3月末にトヨタ記念で出産しました!
私の場合ですが…
37週2日で鈴木病院からトヨタ記念に転院になり
上の子達の兼ね合いや
実母を地元から呼んでおり、帰る日も決まっていた為
この日までには退院したい旨はお医者さん、助産師さんに相談してまして…
尿蛋白が出続けてた事、赤ちゃんが大きめだったので
38週3日で入院、促進剤使って
38週5日で陣痛に繋がり出産
出産日から4日後に退院
手出しは約7万でした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    退院日の希望を聞いてもらえることもあるんですね!2人目出産の時に鈴木さんで退院日を早めることは出来ないって言われてたので、総合病院の方が場合によっては融通がききやすいんですね😳
    金額も参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
  • のんてゃ

    のんてゃ

    一度、助産外来の時に
    上の子達の兼ね合いもあるのでと
    相談するといいかもです!
    助産師さんから先生に話したりもしてたみたいなので😊
    後、母子共に経過が良ければ
    出産日から数えて5日目の午後には
    退院出来るよって助産師さんに言われましたよ!
    中には出産日から数えて2日目くらいでママだけ退院された方も居たそうです
    その場合は、検査に来てもらうことになると🤔

    金額に関しては
    個室か大部屋かでも差額はあると思いますが…
    (私は大部屋でした)
    鈴木さんよりは断然手出しは少ないと思います🙋‍♀️

    私は逆に鈴木さんで色々思う所があったので
    トヨタ記念で良かったです☺️

    • 6月8日
もっ

計画分娩はできなかったと思います😅
入院は産んだ日を0日とカウントして5日間。
私は月曜の早朝に出産だったので退院は土曜日のお昼でした。
友達は上の子もいるからと助産師さんに伝えたら産後の状態もよかったから退院を早めてもらったと言ってました!
何度か助産師さんとの面談もあるので伝えてもいいかもです😄
私は日曜日深夜の入院月曜日早朝出産だったので
土日深夜手当+促進剤+異常分娩代+個室代で手出し13万円ほどでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画分娩はやっぱりできないんですね😣
    日にちが決まってた方が子どもを預けやすいなと思ってたのですが、こればっかりはどうしようもないですね😂
    でも予定日が夏休み終わるギリギリなので退院日だけでも早められるならかなり助かります🥹
    す、すごい😂総合病院ってなんとなく高いイメージあったんですが、加算のフルコースって感じでも15万以内に収まりそうで安心しました😂
    回答ありがとうございます!!!!

    • 6月8日