※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

まぐろの水銀量について離乳食完了期です。お肉をあまり食べないので鉄…

まぐろの水銀量について

離乳食完了期です。お肉をあまり食べないので鉄分を含むタンパク質としてよくまぐろをあげてます。
毎週末冷凍するので月の半分とか3週間は毎日15g前後(週100〜150g)あげてたのですがやはり水銀量気にした方がいいですよね?💦
調べたら幼児は週50〜100g以下と記載があり、約3ヶ月間毎月計300g〜400g程あげてました😢

コメント

のんちゃん

あげ過ぎなんですかね?
私はそういうの全く気にしたことがないです💦気になるのならばこれから気をつければ大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気にしてなかったのですが姉に言われて調べたらけっこうな量あげてたので...
    これからしばらくマグロは控えます💦
    以後気をつけます😢

    • 6月2日
イチカワ

レバーにするのはどうですか?
水銀は体に蓄積される?とかいわれていた気がするので、今更どうすることも出来ませんが、これから気を付ければいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    レバーも匂いが苦手みたいでよくあるパウダーとかも食べなくて...とりあえずは野菜は食べるので葉物と、豚肉とかで工夫してあげてみます!

    • 6月2日