※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
妊活

排卵検査薬で強陽性が出た日が1番妊娠確率高いんですか?🥺🥺無知なもので教えてください🥲

排卵検査薬で強陽性が出た日が
1番妊娠確率高いんですか?🥺🥺

無知なもので教えてください🥲

コメント

しらす

強陽性が実際の排卵日の何日前からで始めるのかによります💦体質とか使ってる排卵検査薬でも違うのでわかりませんが、可能性は高いかと🤔
一番高いと言われているのは排卵日の2日前です!

  • rii

    rii

    そうなのですね🥺
    タイミングの取り方難しいですね🥲とりあえず陰性になるまでタイミング取った方がいいんですかね??

    • 5月29日
  • しらす

    しらす

    ほんと難しいですよね😭陰性になるまで取った方がいいと思います!排卵して1日以内であれば妊娠の可能性はまだあるので☺️!そういいつつ私は強陽性2日目と翌日の排卵日のみでしたが😂

    • 5月29日
  • rii

    rii

    なるほど!!
    やっぱり妊娠は奇跡ですよね〜🥹!!!私も諦めずにタイミング取れる日は頑張ろうかなと😂
    今日検査薬が薄くなったので排卵してくれてるといいです🥹

    • 5月29日
りん

強陽性になってから排卵するまでの時間は個人差もあったり、周期によっても違うので陽性になってからタイミングを逃さないようにするのが一番ベストだとおもいます😊体温が上がらないのもまだ排卵してないということだと思います。強陽性になってから排卵するまでの時間は私の場合は半日もかからないことが多かったです。手元にたくさん検査薬があれば強陽性になってから6時間おきくらいに陰性になってくるタイミングも検査してみるといいとおもいます。そうすると、今回もし授かれなくて来月のタイミングとるときに、強陽性になってからこのくらいで排卵してたから今日の夜でも間に合うかなーとか色々と考えやすくなると思います。あと、卵子も精子も排卵後や射精後すぐは受精能力がないそうで、受精能力をつけるには数時間かかるそうなので少し時間には余裕をもってタイミング取る方がわたしはいいのかなと、私が調べた限りでは思います🤔

  • rii

    rii

    すごく詳しく教えていただきありがとうございます😭!
    わかりやすすぎました🥺
    なるほど!体温が上がれば排卵したということですね!
    私は時間がかかるタイプかもしれません!検査薬たくさんあるので頻繁に検査してみたいと思います!
    今回ダメだったら それを実践してみます🥰
    ありがとうございます😭

    • 5月29日
りん

強陽性が出るとそろそろ排卵するよ〜というサインになるので陽性〜強陽性がタイミングとしてはベストだとおもいます😊
薄いラインのときよりも濃いほうが妊娠率は高いと思います。

  • rii

    rii

    ありがとうございます😭
    強陽性なのに基礎体温が上がらないのはまだ排卵してないからなんでしょうか?😂
    昨日強陽性で今日の朝体温測っても上がらなかったので🥺

    • 5月29日
  • りん

    りん

    違うとこ書いてしまいました😂

    • 5月29日
ミッフィ𖦊

私の通院していたところでは
強陽性出てからでは
遅いと言われました😣

  • rii

    rii

    そうなんですか!😳😳
    では強陽性前の日がいいんですね!😳

    • 5月29日
  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    あとは一日置きのタイミングで
    授かれましたよ😊
    連日だと精子が薄くなるから
    効率悪いと言われました。

    • 5月29日
  • rii

    rii

    一日おき!!今月実践してる所です🥺🥺
    一日おきのタイミングで授かりますように😭!

    • 5月29日