※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が危ないことをしても注意しても聞かない。同じ月齢の子供を持つ方、どうですか?

1歳7ヶ月の子がいますが、危ない事やダメな悪戯した際、ダメなどと注意しても全くききません。
気にせず続ける感じです…😓


同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方、いかがでしょうか?💦

コメント

deleted user

うちもです😭
テーブルに乗ったりご飯食べてる時歩き回ったりゴミ箱わざと倒したり……

その都度注意してますが全く聞きません😭
言い方変えてみたり声をわざと低くしてみたりやってますがダメです💦
むしろ反応見ながらわざとやってる気がします……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テーブル乗りますよね😅
    反応見ながらわざと、はよく聞きますね💦うちは完全無視して続ける感じです…😵

    • 5月23日
ミルクティ👩‍🍼

うちもです…💦
2Lのペットボトルの箱の上に登ったり、飲み物を口から吐き出したりします😭
その都度、注意しますが、全く聞きません😱
注意したそばから、またやります😂
怒ったり、怒られたりしているのにヘラヘラしてますし…🥺
反応を見て楽しんでいます😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物、毎日吐き出して遊んでます!うちは私が授乳などで手が離せない時に、テレビに積み木をぶつけるとかやっちゃうのでヒヤヒヤです😓

    • 5月23日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    息子もオモチャや物とか投げます😭
    娘の近くで投げたりして、当たらないかヒヤヒヤしています😨
    最近、飲み物を吐き出す理由が分かりました😂
    大人がうがいや歯磨きで水を吐き出しているのを見て、真似していました😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり投げます?😅下の子いるとヒヤヒヤですよね💦
    なんと!真似っこだったんですね、ちゃんと見ている証拠ですね👦
    うちはお茶ブーの時はよくニヤニヤしてるので先に取り上げるか、洗面台連れて行ってうがい、させたり、あとはもう拭けばいいや、て感じで諦めてます笑

    • 5月23日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    うちも諦めました😂
    息子はジョイントマットの上でしか吐き出さないので、それだけは良しとしています😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マットの上だけなんですね😂
    危険なもの以外はまぁいいや、、なりますよね笑
    お互い無理なく頑張りましょー✊

    • 5月24日
マヨ

上の子は1歳10ヶ月あたりから落ち着きました😂
その辺でやっと行かないでと言ったらちゃんと待ってるし
触らないでと言ったら触らないでいてくれるようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しですかね💦早く聞くようになってくれると嬉しいです🥺

    • 5月23日
  • マヨ

    マヨ

    水溜まりとか見ると
    どこだろうと関係なく全身つかりにいったり
    公園の水道とかかぶりに言ってました😂
    大丈夫?この子と思ってましたが、落ち着く時は来ましたので、根気よく声をかけていけば良いかと思います🥹

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水たまり、まさに昨日茶色の水たまりに突っ込もうとして危なかったです…
    水道かぶる日も近いかも知れません😂
    負けじと頑張ります、ありがとうございます!

    • 5月23日