※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近体調がすぐれず、妊娠後期で様々な症状に悩んでいます。家のWi-Fiトラブルもあり、ストレスがたまっています。元気が出る言葉やアドバイスを求めています。

最近ついてなさすぎてかなり病んでいます。
マタニティブルーなのかどうかもわかりません。
質問ではないですが、誰かに聞いてほしいのと、元気になれるような言葉がただ欲しいです、、長いですが聞いて頂けたら嬉しいです。。
妊娠後期に入り、今38週です。
4月頭から花粉で鼻水が止まらなくなり耳鼻科にいきました。そのあたりから咳が出始め内科に行くとPCR検査をさせられ陰性。
そして、咳が悪化し、毎日オムツをしないと咳をするたび妊娠後期の為尿漏れしていたので、産婦人科に相談すると呼吸器内科をすすめられました。
さっそく行ってみると風邪の延長と言われて薬を出されました。
それでもまだ治らず、次は咳もでるし便秘もあったため、トイレに行った際にきばりすぎたのか、いぼ痔になり切れてしまい激痛。産婦人科にて薬を処方してもらい1週間位で痛みは無くなりましたがイボは産後まであるだろうと言われました。咳はまだ続いていてオムツが蒸れるので痒くなったりもしました。そして咳のしすぎで肋骨が咳をするたび痛くなり整形外科にいくと、疲労骨折しているのかもと言われベルトを貰いました。
その日、私には一歳半になる子供もいる為だっこすると今まで以上に左の肋骨が激痛。
涙が出る程痛くて整形外科に行くとレントゲンをとってもらい、疲労骨折と診断され3週間程痛みが続くといわれました。。
そこから3日間は地獄かのように肋骨が痛く、咳もでるので咳をするたび陣痛より痛いのではないかと散々で、今は、肋骨はまだ痛いですが、3日目程は痛くない状況で、咳もまだでますが、オムツをしたくてもいいレベルに回復しました。
そして先週の木曜日産婦人科に検診にいき、家に帰って来るとテレビが見れなくなっていて、(ひかりTV)Wi-Fiが繋がらなくなっていました。すぐに問い合わせてみると回線調査を遠隔ですると言われ、金曜日に回線トラブルのため、調査員を手配すると言われ、今日やっと調査員が家にきて、やっと見れるようになるのかと思っていると、外のNTTの機械の不良と言われNTTに手配すると言われました。そして、電話がきたと思ったら、月曜日は予約がいっぱいのため火曜日になると言われ、携帯はもう低速状態でなにもできないし、テレビもみれないし、明日子供は保育園ですが、私は家で1人なにもする事ができません。
業者からの電話を切ったら涙が止まりませんでした。。
月曜日でないと無理と業者に伝えましたが、無理との一点張りで、NTTに直接電話して交渉すると伝え電話を切り調べるとNTTにつながる電話番号はなく、担当窓口も営業時間外になり繋がらなくなり今に至ります。
マタニティブルーなのかわかりませんが、イライラとストレスで涙が出ました。
旦那にも子供にもストレスをぶつけてしまいそうでなりません。。
咳も肋骨もまだ完治ではないし、テレビも携帯も使えない、、元気がでません。。みなさんならどうしますか?元気がでる言葉などもほしいです。。
ちなみに今は旦那の携帯のネットワーク共有でネットに繋いでます。。

コメント

ままり

身体の様々な不調つらいですね💦💦
私なら携帯の低速は課金でギガ追加しちゃいます!
もうこんなにつらいんだからせめてネットのストレスだけでもお金で解決しちゃえ!と。
お身体大事にしてください。

いつか痛みが全部とれて、笑い話にできますように。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答嬉しいです。
    課金分業者が持たないといっていたので、意地でも課金しないつもりでしたが、少し気持ちが楽になりしようかなと思ってきました。。ありがとうございます♪

    • 5月23日
ごぼう

私なら旦那に「出産くらいは変われ!」って怒鳴りつけると思います笑笑
一人で頑張って我慢して本当に素晴らしいです!

そして私もいぼ痔の問題を誰にも相談出来ずにいたのでちょっと先生に相談しようかなと思えました…
いぼ痔も旦那に飛んでけば良いのにー

抱え込まずに吐き出してくれてありがとうございます😊
私の心も少し軽くなりましたよ!!

少しでも楽しい事がありますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に出産くらいは変われ!と思いますよね🥲全然我慢できてないですが、かなり気持ちが楽になりました!ありがとうございます♪
    いぼ痔是非相談してみて下さい✩
    本当に楽しいことがあるように毎日願うばかりです。ありがとうございました🥲

    • 5月23日
ママリ

お金の力で解決しましょう!!まずはギガ課金かな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    課金検討したいと思います!

    • 5月23日
なまこ

不調とときは嫌なこと続きますよね😭
私も産後、職場復帰した後不幸続きました!
動けないし、心も今は1番辛い時期なので、もう旦那のネットワーク共有も使い尽くして、無でネットを使っちゃいましょう!
そう言う時こそストレス発散ですよ!
そして旦那さんに思い切り甘えて休んでしまいましょう💦
お身体お大事になさってくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    旦那に伝えて思いっきりストレス発散しましたがまだ物足りないです(笑)

    • 5月23日
ひー

私も半年以上息子と一緒に風邪を引き続けて一生治らず、バセドウ病で毎月検査と薬で毎月12000円飛び、疲れて頭がぼーっとしてるのでスマホ等さまざまなものを失くし、旦那とも不仲…
厄年は来年なんですけど…😂

せめて体が元気なら何とかなるのに、子持ち妊婦で肋骨折れてて咳がひどいはやばい😇世界で一番頑張ってる人だと思います!!!

私はスマホがなかった2週間くらいは病気が悪化する程度に忙しかったので特にやることが無くて困ることはなかったのですが、息子が寝た後などは旦那に対する愚痴を油性ペンでノートに書き殴ったりしてました…今改めて振り返ると自分かわいそうだなと思います…。

0秒思考っていうの知ってますか?
紙とペンがあればできます。
簡単に言うと、思った事をとにかく紙に書いていって考えをまとめる練習をすると、どんどん思考力が高まっていくそうです!私のように愚痴を書き殴るのではなく、今ある問題についてどう解決していくかなどを書くといいと思います。
私の好きなふなちゃん3児ママというYouTuberがよく朝活でやっているので私もたまに真似しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も厄年はまだなのになって丁度今日実家で話していました😵
    本当に元気がでました。ありがとうございます。。
    0秒思考試してみようかな?って思います。ありがとうございます😊

    • 5月23日