※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

ミルク量を増やすタイミングについて相談です。生後3ヶ月の娘が140ミリのミルクを飲んでいますが、時々グズるときは20ミリ増やしています。160ミリにすべきでしょうか?

ミルク量を増やすタイミングどうしてましたか🍼?

生後3ヶ月の体重が5.8キロ前後の娘を育児中です。
完全ミルクでほほえみとはいはいを飲ませているのですが、ミルク缶の記載通りに飲ませてません💦💦
夜もよく寝てくれているので、授乳回数が5回の140ミリを飲んでいるのですが…

ちなみに140でグズる時もあるのでその時は20を足します。
140で満足する時の方が多いので継続中なのですが…
もう160にするべきですかね🥲?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

今の量で満足しているなら増やす必要はないと思います🥺
増やして吐き戻しがないか様子を見るのも良いとは思いますが…💦
私は、月齢に合わせて増やしています🥲
息子は3ヶ月になって数日後にミルク缶通りの規定量200mlを飲ませたら、滅多に吐き戻ししないのに、5回も吐き戻したので、多いと判断し、20ml減らして180mlにしました😅
そしたら、吐き戻さなくなりたした😂
5ヶ月になってから200ml飲めるようになりました🥺
娘は3ヶ月から200mlを4回、4時間~5時間おきに飲んでいます🥹

  • ママリリ

    ママリリ

    お返事ありがとうございます😊
    たまーに140じゃ足りないみたいで泣き出したりするので160で様子見ようかな?って思ったりするのですが、
    そういう時に限ってちょびっと吐き戻ししたりするので悩んでました🥲

    息子くんも娘ちゃんもしっかりミルク飲んでいるんですね😳!

    乳首を早々にMサイズに変更したのでそれが吐き戻しの原因かな?とか思ったりしたのですが、ちょびっとずつ160を与えてみようと思います🥺

    • 4月25日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    ミルクの量を増やして吐き戻すようになったら、飲み過ぎの可能性は高いと思います💦
    お子さんの様子を見て、ミルクの量を調節するのが良いと思います🥺

    • 4月25日
  • ママリリ

    ママリリ

    そうですね💦
    今日は朝から160で試してみてるのですが、吐き戻しなさそうです😊
    ですが間隔が5時間くらいあいてしまって一日4回しか授乳がなさそうなんですけど…
    そういう日もあるって感じで大丈夫ですよね🥺?

    • 4月25日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    体重が増えていれば問題ないと思います🥺

    • 4月25日
みき

私の息子もよるよく寝てくれるので回数が150の5回とかです😭
無理に増やさずお子さんの様子をらみながら徐々に増やしていったらいいと思います😊