※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama ☻︎
お出かけ

5月に福井県の芝政ワールドに行きます🚘5歳、4歳、9ヶ月の子供がいま…

5月に福井県の芝政ワールドに行きます🚘

5歳、4歳、9ヶ月の子供がいます!
スーパーパスにした方がいいのか
キッズパラダイスだけで十分楽しめるのか
行かれた事ある方どう思いますか?

キッズパラダイスのみにする場合
大人の場合入園料1500円にキッズパラダイス800円
2300円支払うという認識で合ってますか?
わかる方教えてください🥺

コメント

りこママ

キッズパラダイスだけ行ったことありますが、キッズパラダイスのみだと、楽しめるのは最大でも2時間くらいかと思います。
それ以上を考えているのであれば、スーパーパスの方がいいと思いますが、雨降ったらスーパーパスもったいないですよね🤔
もしGW中に行くのであれば、違う意味で2時間以上の滞在にはなるかとは思いますが💦

入場料はおっしゃってる通りです👍️

はじめてのママリ🔰

入場料が無料の期間しか行ったことがありませんが、4歳と1歳の子供はキッズパラダイスだけでも結構楽しんでいました。外のアトラクションができない期間だったので、できたらできたで上の子はやりたがったかもしれません。

料金は5月だと入場料プラスアトラクション料金が必要なので、キッズパラダイスの料金も別途必要です。
入場料は大人が1500円、子供(3歳以上)1000円なので大人1人、子供3人なら3500円かかります。
キッズパラダイスは3歳以上800円、7ヶ月から2歳まで300円なので2700円かかります。
トータル6200円です。
高いですよね、入場料があると。。

スーパーパスだと3人で9000円くらいなので、あと3000円で全部遊べると思うと悩むところですね。
上手くできた料金設定になっているなーとつくづく思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ☝️は適当な人数で計算したのでご参考まで。さすがに大人1人ではないですよね💦
    料金は認識合っています!

    芝政ワールドは広大な芝生と最高の景色があるので晴れれば芝生で走り回っても楽しいと思います。
    あと、近くに羊だったかやぎだったかの牧場もあるのでそちらも立ち寄っても良いかなと思います。

    • 4月21日