※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレを始めようと思っています。便座の上に補助便座を置くのはいいですか?拭くことも最初から教えますか?子どもが使うようになったら毎日掃除していますか?

トイトレについて教えてください!

最近、おしっこやうんちが出た後
シーシーと言ってお尻を叩いて教えに来る
トイレの前で座ってシーシーと言うので
トイトレ始めようかと思います🤔

オマルをできるだけ使いたくないので
まずは便座の上に置く、持つところがある
補助便座みたいなやつから初めてもいいんですか?

拭くことも最初からセットで教えますか?

あと恥ずかしながらトイレ掃除が
いま週1なんです🤣(汚くてごめんなさい😇)
同じように毎日掃除してなかった方、
子どもが使うようになったら毎日掃除してますか?

質問たくさんでごめんなさい😭💦💦
お答えいただけるところのみで大丈夫です!

コメント

(^O^)

便座の上に置くやつを最初から買いました。
拭くまでをセットで教えました。

私も週一の掃除で、子供が使い始めてからも同じです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    持つところがついてるやつにしましたか😳?

    • 4月20日
  • (^O^)

    (^O^)


    持ち手がついてるのにしました!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたしも持ち手があるのにしてみます😍

    • 4月20日