※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃーん
家族・旦那

朝子どもが起きたので旦那も起きたのですが、朝ご飯を食べて子どもとの…

昨日の出来事ですが聞いてください🙇‍♀️💦  

朝子どもが起きたので旦那も起きたのですが、朝ご飯を食べて子どもとのスキンシップも程々にして、朝10時ごろからリビングで笑点が始まるごろまで寝てる旦那… 具合が悪いなら言えばイイけど、疲れてる、眠いから寝る…

どう思いますか⁉️

私と子どもはお昼ごろ買い物行って帰ってきて、私と子ども2人もリビングにいて子どもが時々旦那に話かけるのに、返事はするけど寝続けてお昼を旦那の目の前で食べてる私と子ども…

それでも起きず、家族サービスもないのかと痺れを気がして近くに住む私の弟とドライブ、間食🌸 

笑点の時間ぐらいに帰ってくると、今起きたのか頭ボサボサのまま洗濯を畳んでる💦 それは助かるけど、私のイライラは収まらずそそくさとお風呂入って、旦那がご飯はみたいな事言ってきたので、食べてきたからうちらは食べたからイイよと言い返しました…

旦那も勝手に食べろと?と言ってきたので、なんかあるでしょうとバチバチ⚡️ 結局、ピザを頼んで食べて私は寝かしに入りました💀  

話が長くなりましたが、あとあとで悪いのは私と言ってくるでしょう…

んで、今日は残業だからと単身赴任前のアパートで泊まると、先程LINEで意見が合わないなら一緒に意味がないねと…

 こう言う場合、どちらが悪いのでしょうか?
 


コメント

トマト

どうしてほしいのかは普段から伝えてらっしゃるのでしょうか?
また、いつもそうなのか、この日だけなのか…。

  • あいちゃーん

    あいちゃーん


     いつもは買い物行こうと言って、朝ご飯食べてお昼ぐらいまでお昼過ぎから準備して、遅めのランチ、買い物って言う感じになってる気がします🥲💦  その間、上の子はパパがいるからハイテンション🙇‍♀️

    時たま、用がある時は前持って言ってくれれば私もワンオペモードに入るのですがその日の直前に言うので、その日は私もガタガタで…

    • 4月11日
むぅ

朝10時〜笑点が始まる頃まで寝てるなんてあり得ないです。
疲れてるのはお互いさまだと思いますし😅

リビングでも寝てほしくないですね、、。
こっちは子どもといっしょでバタバタ家事育児してるのに、のうのうと寝てる姿なんて見たくないですし、そんな奴にご飯なんて作る気も起きませんね😂

あいちゃーんさんは全く悪くないと思います。

  • あいちゃーん

    あいちゃーん


    ありがとうございます😭💦  朝10時から笑点の時間まで昼間からよくそんなに寝られるなと感心しちゃいます、それで夜もしっかり寝てるからある意味尊敬します✨笑 

     それで、子どもと私はお昼寝なし…

    どっちが子どもだかわからない💀

    • 4月11日
  • むぅ

    むぅ

    どっちが子どもだか…ほんとですね😅笑
    夜更かししてるわけではないんですよね?
    普通なら、子どもが家にいるのに昼間に呑気に寝てられないですよね😂
    ママがいるからって甘えてるんですかね💦
    なら私もパパにお任せしてその時間寝ていいんですか?って感じです💦

    ちょっと横になってきてもいい?とか、任せちゃってごめんねとか何か一言あればまた違うかもしれないですが😌

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

普段のご主人のお仕事がどれだけ忙しいのかにもよるかもですが、私なら休みの日の夕方まで寝られたら正直イラつきます笑
いつ起きるかわからないのに食事用意しろって言われても…て思っちゃいましたw

  • あいちゃーん

    あいちゃーん


    ありがとうございます🙇‍♀️✨ 

    旦那は県外で働いてて、車通勤2時間で朝早く夜遅くで往復4時間を(月)〜(土)までやってるので疲れる、眠いはわかるけど、折角の休日を寝て過ごすってなんだよって感じだし、前に子どもとの時間を大事にした方がイイよって言われたけど、お前がだよってその時初めて思いました😅

    • 4月11日