※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおさん
子育て・グッズ

夜間断乳を考えています。おっぱいが必要で辞めたいけど、おっぱいが大好きで辞め方が分からず困っています。

夜間断乳をしようと思ってます!
おすすめのやり方あったら教えて頂きたいです✨

離乳食もりもり食べる子で、日中はお茶も飲めてます。
ミルクも卒業を目指してて、牛乳に変更しています。
ただ、夜間の寝る時におっぱいが必要で、安心するのか吸いながら寝ます。
そろそろ噛まれて痛いので辞めたいのですが、おっぱいが大好きなので、辞めたかたが分からず💦

よろしくお願いします🥺

コメント

m♡

うちはしばらくの期間、マグにお茶入れて旦那と寝に行ってもらっていました!

旦那様の協力が得られれば、ですが🥲

  • なおさん

    なおさん

    お茶入りマグってストローですか?
    寝かしつけしてくれる旦那さん羨ましいです!

    • 4月11日
  • m♡

    m♡

    そうです!おっぱい欲しがったら差し出していました
    夜中起きてしまった時にもサッと差し出せるように枕元に置いてます😀!

    意志がでてきてからは「ママとねる!」となっているので期間限定でしたが、今思えばありがたかったです😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

断乳開始日にカレンダーに丸をつけて1ヶ月前から毎日子供と一緒にこの日でおっぱいはバイバイだよと話をする。

時間を決めてやる。
21-06時まではあげないなど生活リズムに合わせて時間を決める。
決めた時間内ではおっぱいはあげない。

  • なおさん

    なおさん

    なるほど!
    時間決めてあげないようにしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
ゆかぷん

つい1ヶ月前に夜間断乳、今月卒乳しました❗️

夜間断乳は、夜寝る前にいちどおっぱいをしたら朝まであげない❗️と決めて、

夜はおっぱいを求めて泣かれました😅しんどかったですが、寝るまで抱っこやトントンしてました💦

3日ほどであまり夜起きなくなり、起きてもトントンですぐ眠れるようになりましたよ👌

おっぱいがなくても眠れる❗️と赤ちゃんが自分で学習していくことが大事だと本で読みました☺️

  • なおさん

    なおさん

    おっぱいがなくても寝れる!
    なるほど!これを学んでくれると助かりますよね!
    そこまで行くのが大変でしたよね😅私も頑張ります!

    • 4月15日