※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
子育て・グッズ

田舎の小さな公立保育園に通う子供のお休みについて相談です。水曜日も休ませると風邪や感染症のリスクが減るでしょうか?感染症対策について安心感がありますか?

保育園について

この春から通う保育園が田舎の公立保育園です。
わりと小さい保育園で、定員100人で各学年1クラス。に一時保育のお子さんの分…という感じでとっても小さな保育園です。

わたしが土日祝と水曜休みのため初めのうちは水曜も一緒に休ませるつもりです(仕事の関係で慣らし保育なしで初日からフルで行っているため少しでも休憩させたくて…)

これだと風邪もらいにくい、とか広がりにくい、とかあると思いますか?
一応今までのなかでコロナでの休園は一回のみらしいのでそう言った面で安心感が少しあるのですが…あまり関係ないですかね💦

コメント

ベビーラブ

休ませるなら、保育園行くよりはリスクは減りますが、
風邪をもらっちゃうとかは、タイミングだったり、本人の抵抗力や体力などにもよるところですよね

deleted user

うちの子が満3歳(2歳児クラス)で、木金土日休んで週3日しか登園してませんでしたが風邪ひくことも何度かあり鼻風邪なんて度々です😅
全園児でも50人ほどですが、コロナで2回はどこかのクラスは休みになってました💦

入園当初からコロナ自粛が多かったのに普通に風邪貰ってたりしたので、最初の頃は休んでもあまり…と思いました
お子さんの免疫によるのでしょうが💦

マロッシュ

息子のところは全員で50人ほどですが、先月までは毎週のように感染者が出てました💦
人数が少ない分リスクは減るのかなとも思いますが、通いたてはやっぱりいつの間にか風邪もらったりしちゃうんですよね😭