※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
家族・旦那

私が子どもを育ててる 発言我が家の子どもたちは 2学年毎に産まれて…

私が子どもを育ててる 発言



我が家の子どもたちは 2学年毎に産まれてます。
厳密には1歳11 ヶ月差。

年末に3人目を出産して3人育児になりました。 

長男2月生まれ4歳
次男1月生まれ2歳
三男12 月生まれ0歳です。


3人育児が大変すぎて母と同居する事になりました。 


母も介護をしているのでなるべく負担をかけないようには頑張ってます‥

が やはり負担は多いようです💦



ってのがうちの現状で 一番上に書いた発言。

私が旦那にした発言です。


男ばっかりの我が子なので 娘が欲しかったなぁー等の私発言から四人目いくか!?の母とのやりとりが三男妊娠中からあります。

もう四人目はないと私は毎回返しますが。


先日旦那も冗談のつもりで四人目発言してきました。

冗談で言ってきてるのはもちろんわかっていましたが 私がイライラしていた事もあり(何でイライラしていたは忘れましたが旦那にイライラしていたんだと思います)四人目作れる本人が言ってきたということもあり

産むのも育てるのも私なのに軽々しくそんなこと言わないでくれる!?

とマヂレスしてしまいました。



最近の旦那の態度で旦那がその発言に根に持っているのはなんとなくわかっていましたが 先程
この間の 私が子どもを育ててる発言 には萎えた。
と言ってきました。

でも それは事実だよ?と伝えました。

長男出産の頃から四年近く私が育休をとっています。

私的には嫁にそう思われてるならもっと頑張らなくちゃと捉えて欲しかったのですが そうは思えず家事も育児もなんのやる気もなくなったと言われました。


自分の時間がないからと子どもと遊ぶ時には常に携帯片手に遊んでいる旦那。
全力ではないことを子どももわかっているからママっ子になっているのではないか。
旦那が全力で遊んでくれれば子どももパパ大好きになり 私の負担も減るのではないか。
三男を作るときにはこの大変な生活を想像したのか。
等話しました。


自分の時間がないからながらで遊ぶ
子どもは母性を求めてる等発言されましたが 

あなたには通勤時間がある
母性の場面ではない所でも子どもたちが私を求めることがあると言い返しました。



私の母との同居を提案してくれたことには大変感謝していますが もう少し育児に参加してほしいと考えています。

母が来て私の負担は確かに減りました。 
でも自由時間ができるようになったわけでは決してありません。
母も年を取ってきて家事育児仕事が体力的にきついようで仕事をやめようかとも言っています。


旦那にはもう少し家事育児に参加してもらって母の負担を減らしたいのですが 何かいい手はないでしょうか?


ちなみに旦那は早く帰った日には子どもをお風呂に入れてくれます。
が 湯船で遊ばせたりせずすぐにあげるのでこちらは一息つく暇もありません。
次の日の子どもの準備してたいてい終わります。

夕食中は上の子中心に見てくれることもありますが 三男が泣いたら私か母が抱きながら食事をとる事が多いです。
早く食べ終えたら見てくれる事はありますが携帯片手に足でパウンサーを揺らす
もしくは仰向けに寝た旦那の上に三男をうつ伏せに寝かして携帯って感じです。
(三男抱っこ紐しながらやれることがたくさんあるだろと私は思ってしまいますが‥)


遅い出勤の時は体を使う仕事なので出勤ギリギリまで寝ていて何もしてくれません。
旦那と子どもの出る時間が近いときも自分の準備優先で子どものことやこちらのことは何もしてくれません。

余裕がありそうに見えて 三男を見てくれと頼んだ時には俺も飯を食いたい等言われ 三男を抱きながらご飯を食べるとかは絶対ないです。

確かに私の発言は失言かもしれませんが これからも旦那と良好な関係を築きたい&育児にも参加してほしいと思う私はよくばりでしょうか?

コメント

deleted user

我が家もみんな2歳差です!🙂

うちの旦那も軽々しく
もう1人いたらもっと楽しいよねーなど言ってきますよ😩

旦那は毎日子供たちが起きる前に出勤して子供たちが寝た後帰宅します。
土日も仕事です🤣
子供たちのことは全部私なのによく4人目欲しいなんて言えるなと思いますよ😩

+共働きです、
もうすぐ育休が終わります

さすがに3人目が産まれてから洗い物、ゴミ出し、お風呂掃除はしてくれるようになりました😌
それで許してます😌

家事か育児、
なにか協力してくれないと
むりですよね😖

きっとお母さんがいてくれるから甘えてるんでしょうね😩

deleted user

確かに私が育ててる発言はよくなかったと思いますけど、主さんはよくばりではないと思いますよ。

育児が大変だからお母さんと同居とありますが、その同居はどういう経緯で決まったんですか?ご主人的にはお母さんがいるから俺はいらないと思ってる部分もあるのかなと思いました。

主さんが手が離せない時に、お子さんたちがおばあちゃんではなくパパを頼るように仕向けてみるのはどうですか?

男は言わないとわからないって聞きますし、やってほしいことがあったら主さんから声をかけたり、お子さんのほうから頼るようにすると何をすればいいかもわかってくると思います。

  • むぅ

    むぅ

    同居は旦那の提案で決まったような物です。
    もちろん 私が同居したいと思っていたのが根底にはあるかと思いますが‥。
    多分旦那の場合 俺はいらない的には考えてないと思います。
    察してはわからないと本人からも言われたのでなるべく声をかけるようにしているつもりではありますがすぐ動かない&屁理屈な気分屋旦那なので難しい部分もありますね😓
    子どもから声かけるようにはやってみますが 子どもにパパとしておいでー等と伝えてもママと!と言われてしまうときもあります‥
    完全なママっ子で嬉しいけど 複雑です‥💦

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ご主人とお母さんは相当仲がいい感じですかね?義理の親と同居って抵抗ある人が多い中、それをご主人から提案したということは、ご主人の中にはお母さんに頼ろう!という気持ちも言わないけどどこかにはあった気がします😅


    実際お母さんがいることで主さんは楽になったんですよね?それって本来ご主人がすべきこともお母さんと主さんで分担してしまってるんですよ。ご主人らやってることは以前と変わってないからご主人は前と変わらないのでは?お母さんがいることでご主人はますますやらなくなってるんだと思います。だって、嫁が大変だから俺が頑張る!ではなく、大変ならお母さんと同居しよう!と考える人ですよ。(失礼な言い方ですみません)

    お母さんという存在がいる以上、ご主人はなかなか変わらないと思うし、お母さんの負担を減らすのは難しい気がします。お母さんを楽にしたいなら同居解消か主さんが今以上にやるほうが手っ取り早そうです😂


    ご主人は身体を使う仕事があるならそのときは育児参加も手抜きになっても私は仕方ないと思ってます。(主さんが専業主婦の場合で話してます。)うちもそうです。そうじゃない日は子供の寝かしつけくらいの時間に帰ってくるので子供とはほぼ会わない(朝も起きる前に出勤)生活も多いです。

    子供をお風呂に入れてる間なんて普通にのんびりできないものだと思いますよ😂ご主人がお風呂に入れてくれるということは自分は別で入るんですよね?私はそういう日は後からゆっくりお風呂に入ってます。それだけでも楽です😮‍💨💗



    大変なら落ち着いた頃に主さんも可能な範囲内でお仕事してお子さんと離れる時間を作って共働きというのもアリなのかなぁと思いました。そのためにはご主人の協力が必要なので話し合い必須ですが!

    それか家事も育児も手抜きを覚えるのもいいと思います!

    • 3月24日
  • むぅ

    むぅ


    主人の両親はいないので頼る先が私の親しかないというのがあったかもしれません💦

    でも 確かに主人と分担すべき事を母と分担してしまったってのはありそうですね‥
    同居解消は私もしんどくなりそうなのでなるべく母に負担をかけないように私が頑張るのが一番早そうですね😣

    お子さん 旦那さんに会えない生活が多いってことはほぼほぼ毎日ワンオペってことですよね💦ほんとにお疲れ様です😣💦

    仕事には三男が一歳頃に復帰する予定です!
    その時はほんとに主人の協力が必要ですね‥

    家事の手抜きはだいぶしていて その分お金がかかっていたので少し手抜き度合いを見直していたところです😂

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

お母さんとの同居を提案してくださったみたいですが、お母さんと同居して楽になるのはむぅさんだけではないですよ。ご主人も楽になるんです。

結局お母さんは仕事辞めようか悩むレベルまできついみたいですし、一番下の子が泣いたらお母さんも抱きながらご飯食べてくれるんですよね?そこは普通ご主人の役目ではないですか?「俺も飯食いたいから」と言われたら「あんた父親なんだからそれくらい当たり前じゃん」と一蹴してやればよいのです。

まずはご主人から携帯を取り上げることから始めた方がいいと思います。子どもたちが寝た後でも携帯触れますよね?きちんと子どもと向き合って、子どもの目を見て話して触れ合いをした方がいいと思います。そんな非協力的な自分第一のご主人と良好な関係を…とは私は最早思えませんが、育児に参加してほしいという気持ちは欲張りではないと思います。

まずは子どもたちが起きてる間は携帯を触らないこと。あとお母さんはあくまでサポートの立場であって、メインで育児をするのは父親と母親であることをしっかりと自覚させた方がよいと思います。お母さんと同居することによって、お母さんに一番甘えてるのはご主人だと思いました。

  • むぅ

    むぅ

    旦那は自分も楽になるとは考えてないようです。
    以前にあなたはお母さんが来て楽になったけど俺は何も変わらないと言われました😓
    確かに母が来て私の負担は減りましたが決して楽してるつもりはないのです‥。

    一蹴してやれば良かったですね😣
    ムッとして無言で三男抱っこ紐しながらお皿洗いをしてしまいました💧
    その後彼はYou Tubeを見ながら優雅に一人飯していてさらにムッとした記憶です💧

    母はサポート 育児のメインは私達だということしっかり話して伝えたいです。

    • 3月24日
はじめてのママリ

なにが失言なのでしょう?👀
私からするとそれはただの「手伝ってる人」です。
子供を作った責任は夫婦2人にあって、養育の義務も2人にあるんです💦
我が家の場合旦那が帰ってきたら心を鬼にして一切子供の面倒を見ないようにしています。ママとお風呂入りたくても、ママと寝たくても断ってます。こっちにきて遊ぼ〜って言われても、パパと遊んでおいでと言います。
帰って来たら子供ずっと見てよって言うのじゃダメなんですか?👀
私も下の子の育休中でですけど関係ないと思ってます。育児より仕事の方が楽だと思うので、疲れて帰って来てるのに!みたいなのは聞き入れません😑
12時間労働から帰ってきて、子供お風呂入れて歯磨きして寝かしつけ。土日は基本ずっと面倒見る。これがうちの旦那の分担です。家事はほぼ私がですけど😓
何度も言いますけど育児より仕事の方が楽ですからね〜
(自分のタイミングで出来ますし、会話の相手も同レベルの会話してくれますので)
そこんとこ旦那さんに理解して貰いましょう🙄

あずきママ

3人育児お疲れ様です。確かに3人は大変だと思います。

でも旦那様が外で働いてるからこそ育児や家事に専念できているのも事実です。
早い日はお風呂に入れたり、少し頑張ってるのが伺えるだけ羨ましいです。

うちの主人はほぼ何もしなかったですが、最近やっと息子と遊ぶ時間を作ってくれるようになりました。
息子が懐いてないのはお世話していないからだと、3歳過ぎた時に気づいたからです。

息子同様、主人育成中です。笑

お互い、お互いの役割を理解して、感謝して、助け合えるといいですよね。

はじめてのままり

いや、それは失言じゃないですよ、ただ、男ってか、旦那はストレートに受け取るんでしょう💦=俺なんもしてないってこと⁉️😠みたいに…
でも子供3人育てるのって仕事より大変だと思います。。
まして2歳差ですよ?💦一息ついた時間があったとしてもお母さんて、このあとの流れ、これやりたい。けど寝てからじゃないと出来ないから夜やろう。=後回し=睡眠時間削る。
みたいなのが数年続くわけですよね、それが出来て育児してると言えると思います。が、私の場合はもう別にいいやっておもってます💦
敢えて何も言ってませんw
とりあえず働いてきてくれってかんじで笑
とにかく4人目欲しい発言は軽々しく言うな!ってことは間違ってないと思います!