※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり☺︎
妊娠・出産

妊娠8週1日で2回目の検診。出血と腫れで流産の可能性高い。安定期まで安静か入院。家族と相談し、入院決定。娘に対する気持ちもあり不安と涙。お腹の子は心拍確認。頑張ります。

現在妊娠8w1dです。
2回目の検診に行ってきました。

子宮内の出血が多いのと、卵巣の腫れも大きく
それに伴いに流産の可能性が高いと。
前回から出血、腹痛あったので
覚悟はしてました。

安定期に入るまで自宅安静か
大きい病院に入院、そう言われました。
急なことで不安と涙が止まらず。

旦那と実母、職場に相談して
入院した方が安心だし、
娘がいる以上、自宅安静は難しいという判断になりました。

来月から年少さんになる娘
色々なことからストレスを溜めさせてしまうのではないか、
寂しい思いをさせてしまう、
考えれば考えるほど涙が止まらず😢

でも、お腹の子は少し小さめでしたが
しっかり今日も心拍確認しました。
お腹の子も必死で生きてるんだから。

頑張らなきゃ、、、、

コメント

まりん

私もちょうど同じ頃出血があり、絶対安静となりました。
たまたま離れて住む実家に帰省してる時で、その時はまだ上の子が幼稚園に行っておらず、あと3ヶ月で入園というタイミングでした😢

私も流産の話もされ、私が見ても分かるくらいエコーに血が溜まっていました💦

トイレと食事以外は寝たきりで、座ることもできずでしたが、私の場合は両親に全て任せれたので、みるくさんとは状況は違いますが…💦

それまでママっ子だった娘を抱っこすることもできず、赤ちゃんも心配で泣いて過ごす日々でした。

そんなお腹の子も今では2歳!
私はその後色々あり入院しましたが、その時は年少になったばかりの上の子をとても心配しました。でも、思ってるより子どもは強かったです!
ちなみに赤ちゃんも!!

大丈夫です❗️❗️

不安でいっぱいだと思いますが…😭

  • はじめてのままり☺︎

    はじめてのままり☺︎


    お話してくださりありがとうございます。
    すごくすごく心強いです。

    子どもは強い、、
    頑張ります!!😭😭😭

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

子宮の腫れで調べていて辿り着きました。私はこの前の検診で子宮が10センチ腫れていると言われました。
特に痛みなどはないのですが、右側のお腹あたりはポコっと膨れています。出血や腰痛なども特にありませんが🥹不安でたまりません。来週には受診するのですが恐ろしすぎて。