※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月から6ヶ月までステロイド治療を繰り返していたが、小児科で保湿で様子見を勧められた。痒そうで心配だが、信じて様子を見る。離乳食始まる前に悪化しないか不安。ステロイドを使わずに回復する話が聞きたい。

生後2ヶ月からいま生後6ヶ月までずっとステロイド治療をして湿疹が治っては再発を繰り返していたんですが(プロアクティブ療法してます)
またすぐ再発したので昨日ずっと通ってる小児科に行ったらこれくらいならステロイドを塗らなくても良い。保湿で様子見よう。でも痒そうならステロイド塗って良いよ

と言われました😭親からみると今までで1番赤いプツプツの湿疹が出てるようにみえるんですが😭顔含め全身です。保湿塗る時も痒そうで心がやられます。でも喋れないから痒いかはわかりません…
一応モゾモゾはしながら朝まで寝ます。
先生の言葉を信じて保湿なしで様子見て良いのでしょうか…もうすぐ離乳食始まるから悪化しないか怖いです。
でもこれからステロイドを塗らずに徐々に良くなっていってくれるなら嬉しいです…


しばらくステロイド治療してたけど結局ステロイド辞めてもいつのまにか良くなったよ〜って方みえましら話聞かせてほしいです😭🤝💦
(脱ステロイドをしたいわけではないです)

コメント

ママリ

軟膏塗布の指導とかは受けられましたか👩‍⚕️?保湿とステロイドを塗っていても、量が足りないとすぐ悪くなります。
お風呂上がりや寝る前など、体温が上がる時に掻いてたらそれは痒いということです😔おそらく夜も眠れていないんじゃないかと思います⚡️

離乳食を始める前に、お肌はきれいな状態に保っておきたいところです。4ヶ月、同じ小児科に通って改善しないなら、別の小児科に変えるのも一つの手です👀小児科医だからといって、肌の治療がみんな得意というわけではないので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食前にはしっかり治すのが理想ですよねー…コメントありがとうございます😭‼️

    • 3月16日
deleted user

ステロイド塗布の仕方は指導されていますか?

肌がつるつるになるまでは毎日朝、夕 ステロイド+保湿使用。
良くなってきたら週1日だけステロイドお休み。保湿は毎日。
週1日だけの使用で悪化などなければステロイドは2日おきに使用。保湿は毎日。

のようにステロイド使用を少なくしていく方法です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧にやってますーーー😭😭コメントありがとうございます

    • 3月16日
deleted user

上の子は生後3ヶ月からずっとステロイド使ってお肌整えてます😮‍💨
段階的に塗る量少なくしてて、1年かけてようやく今3日に1回とかに少なくなりました。
いつの間にか良くなったって話じゃなくてすみません😂💦

Mai 🕊

うちもステロイドと保湿剤を小児科からもらってます ◎

うちは小児科の先生に 肌が赤くなってるときはステロイド塗って 、治まってるときは 保湿剤のみと言われてます ! あまりにもひどいときはステロイドを塗って湿疹を完全に治して 、治ったら次の日は保湿剤のみ 。って感じです ! ちなみにうちの子は 乾燥で湿疹でてます 😂

離乳食はじまるとなると完璧に治してからの方がいいと思います😭