※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

子供が便秘で硬いうんちが出ている状況。お茶をあまり飲まず、水分摂取が少ない。おしりの穴が痔のように見えるが、痛みや出血はない。小児科を受診すべきか悩んでいる。

子供なんですが、ダウン症って事もあり便秘がちで一応毎日2回は出てるけどだいたい硬いうんちです💦
お茶とか基本あまり飲んでくれず、汁物出したり気をつけてはいますが、トータルで200ちょっとしか飲んでないと思います💦
ジュースばかりあげる訳にもいかず、基本お茶しか出しませんがあまり飲まない時はアクアライトを少し上げてます。

それで今日おしりの穴を見たら、痔?になってるのかなって思いました💦うんちする時、泣いたり血が出たりとかはないです。ただただ硬いです💦
まだ喋れないので、泣かないだけでホントに痛いかは分かりませんが😣

明日にでも小児科に連れていくべきでしょうか?
都合に合わせて近いうちにって感じでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も便秘で悩みました。
お尻切れちゃって血が出てたので小児科に行き、薬を出してもらいました。
小児科に行き、少しでも楽になってくれそうであれば連れて行きます☺️
水分取らせるのも大変ですよね🥲

蒼★夏♡彩♥晴☆

うちもダウン症の長男がいます。
うちは生まれた時は浣腸を定期的にしないと出ない子でしたが、離乳食始まって、バナナが食べられるようになったら毎日出るようになりました🍌
硬さもそれこそ食べたバナナと同じようなちょうどいい硬さで、食べすぎると緩くなりすぎるので、療育の給食の献立をしっかり見ないとあ〜、やっちゃったか😅となることもあります💧
何か食べると必ず出るようなものが見つかると良いですね。
定期検診は近々あったりしませんか?ダウン症の子は便秘がちな子が多いので、医師に相談してみるといいかと思います。