※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuママ
子育て・グッズ

西船橋駅周辺の保育園について情報を教えてください。新しい保育園を探しており、候補を挙げています。通われている方や情報をお持ちの方、メリットやデメリットを教えてください。

西船橋駅周辺の保育園について教えてください(TT)

この春から船橋市に引っ越します。
1歳の息子がおり、4月から大阪で保育園に入園予定だったのですが、夫の転勤により辞退、新しい保育園探しをしています。
私の育休延長のため、3月中にどこかに5月入園の申込をしないといけないのですが、ずっと関西に居たので、全く雰囲気等が分かりません。
西船橋駅周辺で探しており、
現在
・えがおの森保育園・にしふなばし
・西船橋雲母保育園
・たんぽぽ西船橋駅前保育園
・AIAI NURSERY西船橋
・西船橋すきっぷ保育園
・西船みどり保育園
を、地理的に候補に挙げています。
満員ですぐに入れなくても良いので
ここ良いよ〜とか、
通われている方や情報をお持ちの方、
メリットでもデメリットでも結構ですので、
教えてくださいm(._.)m

コメント

ママリ

西船みどり保育園に以前見学に行ったので少しですが情報提供させて頂きます。
駅近な事、敷地内に園庭(一階部分の為日は当たらない)、室内体育館、プール設備がある事等から通勤で電車を使う家庭から人気のようです。
見学の際、プール設備(年中位からはバスでスイミング施設へ行くような説明でした+有料)などいいなと思ったのですが、結構色々な費用がプラスで掛かりそうなのと、乳幼児は布オムツ使用という事で手間もかかりそうな為我が家は選択から外しました。
園長先生の話方から教育熱心そうな印象を受けました!

  • yuuママ

    yuuママ

    ご丁寧にありがとうございます(><)
    とても参考になりました。
    布オムツは避けたいと思っていたので助かりました!
    やはり教えていただかないと分からないことだらけですね…
    本当にありがとうございました(TT)

    • 3月12日
ママリ

西船雲母保育園とAIAIはビルの中にあるので園庭がないです。個人的に園庭は必須なので避けました!特に西船橋は歩道が狭くて、園児が保育士さんと歩いてるの見かけますがヒヤヒヤします💦

  • yuuママ

    yuuママ

    ご丁寧にありがとうございます(><)
    私も園庭は欲しいなと思っていました💦
    西船橋は歩道が狭いのですね!知らなかったので、とても助かりました(TT)
    参考にさせて頂きます!
    本当にありがとうございました!!

    • 3月12日