※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

凍結胚移植でプロゲステロン膣錠を忘れました。今回の移植に影響はありますか?

どなたか教えてください!
今日凍結胚移植でしたが、月曜日からプロゲステロン膣錠を入れるはずが自分のミスにより入れ忘れてしまいました💦😭もう今回の移植は望みはないですかね?😭

コメント

けー

薬によって黄体期が作られていないので移植は難しいと思います。
移植したとしても体のリズムと胚のリズムがあってないので妊娠しないと思います💦

  • m

    m

    ですよね、、移植してしまいました、、

    • 3月3日
  • けー

    けー

    移植しちゃったんですか!?
    事前に薬をきちんと服用してるか等確認なかったですか?💦
    採血は?

    • 3月3日
  • m

    m

    ジュリナとエストロジェルのみで、採血して血液検査で言われたのはジェルの効きが悪いから朝晩2回塗ってね。としか言われないまま今日の移植まで来てしまいました💦

    • 3月3日
  • けー

    けー

    移植日当日血液検査してないんですか?
    ジュリナって使ったことないのですが卵胞ホルモンの薬ですよね。
    排卵させてますか?それなら自分の黄体ホルモン出てるのでなんとかなるかもですが。

    • 3月3日
  • m

    m

    当日はしないみたいです💦
    日曜日に注射2本打ちましたが、それで排卵させてるんですかね?hcg注射だったと思うのですが...

    • 3月3日
  • けー

    けー

    卵胞チェックとかしてましたか?
    なんとなく自然周期でお薬足してる感じがします。それならば自前のホルモンもあるのでいけるかもです。

    • 3月3日
  • m

    m

    内膜の厚さだけ見てました!
    今確認したところ、日曜日に、hcg5000と、プロゲステロン50mgとプロゲデポ125mg打ってました!

    • 3月3日
deleted user

コメント読ませて頂きました。病院側には膣錠忘れていたことは言った上で移植されたんですか?
それなら病院側も大丈夫だと思って移植したんじゃないでしょうか🤔
私も一人目は移植決定した日にプロゲテポー注射打って、膣錠使い始めました。

  • m

    m

    膣錠が処方されてないと思い込んでいたので、移植が終わった時に膣錠の話をされ、あれ?と気づきました。ので、病院も膣錠を忘れず入れているものだと思っていたのだと思います

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    膣錠入れ忘れていたことは伝えたのですか?

    • 3月3日
  • m

    m

    はい、いつも通っているのは分院で、本院にて移植し、発覚したので本院の方がいつも通っている分院に一部始終話し、連絡を入れてくれました。また明日から入れてくださいとのことでした💦

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    その日曜日にした注射が排卵後の体を作り出す役目があるものだとは思いますがそれプラス膣錠は本来は必須だったと思います😢だけど膣錠を何回か入れ忘れたとか、飲まないといけない薬を忘れてたとか3錠飲まないといけないところを1錠しか飲んでなかったとか、そういう話をネットで見かけたことはたくさんあります!でも意外と妊娠してたとか妊娠継続できてたって方も結構いました😊かといってmさんが大丈夫かどうかは全くわからないですが、もう信じて待つしかないですね😢
    私も祈ってますね‼️‼️

    • 3月3日
  • m

    m

    とても不安になっていたので、少し心が軽くなりました😭ありがとうございます。
    望み薄いですが、また明日から忘れず入れて判定待ちたいと思います💦ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

注射で黄体ホルモン入れて仮の排卵日が出来てますし、黄体ホルモンが少ない状態ではありますが可能性がゼロというわけではないと思いますよ!