※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉市の保育園入園について不安です。保育園の入園待ちが辛いです。周りのママ友に聞けず、不安が募っています。待ち順位や激戦に不安を感じています。

千葉市です。保育園の今年4月入園、例年に比べてどうだった。など、聞いた方いますか?

1次保留となり、2次の結果待ちです。
地域にママ友がおらずわからないのですが、支援センターでご一緒したママさんとセンターの方が、当たり前のように1歳のお子さんが「4月からは保育園だから~」と話しており、うちだけ入れてないんじゃないかと思えています😣役所には何番目の待ちです。など聞いており、そんなわけないとはわかっているのですがここで入れないとこの先はさらに激戦なんだよな!?と考えると不安になってきました😖

コメント

まめもち

コロナだからか去年0歳での入園控えが多かったので、今年の1歳は激戦になると思うと役所の方に脅されました😅
一次の段階でまだ定員未満の園もたくさんありましたから、おうちから遠くなってしまったとしても、とりあえずどこか入れておいて、転園希望を出しておくのもありかもしれませんね。🤔
我が家はなんとか決まりましたが、はじめてのママリさんのところも決まるといいですね。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例年なら0歳児枠で入る子が入園控えたため、1歳○ヶ月~の子達があぶれてしまってるということですね💦
    コメント付かないな、千葉市の方ママリ使用率低いのかな、なんて考えていたのでコメント嬉しかったです😌そして、そういう背景があったのか…と府に落ちました😅
    ありがとうございます😊

    • 2月27日