※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

内職をしている方、内職の見つけ方、子育てとの両立について教えてください。

内職やってる方いらっしゃいますか?
どのようにしてその内職を見つけましたか?
子どもがいて出来ますか?
宜しければ教えて頂きたいです!🙇‍♀️

コメント

mama

内職はしていませんが、内職を紹介してもらうのに登録はしています!
私は区の内職斡旋をしているハローワークで登録しました( ¨̮ )
登録すると、色々な内職の求人がもらえます!
私も子育ての合間に…と思って登録してみましたが、実際やれる事は少ないなと思いました💦
担当の方からも内職は定着しにくく、始めた方の半数以上は直ぐに辞めると聞きました💦

ママリ

最近はその工場自体が、品物がなくもう数ヶ月やってませんが去年やってましたよ💓

自分でネットで近場の工場調べて片っ端から内職あるか電話して聞いてました🤣

頑張れば月3万とか貰えたし慣れれば、TV見ながら携帯やりながら出来た作業だったので私的には凄く良かったです❣️

★りぃか★

私は、自分の職場(製造業)の内職やってます(*^^*)
たまたま内職さん探ししてる時で、係長が知り合い等でやりたい方いれば🎵って言ってたので😆なので、職場の人達は、自分の名義では出来ないので家族名義でやってます😉
うちの職場の内職細かいですが、慣れればなんとかなる感じです😅💦

Mii*

和雑貨製作の内職してます🎵
前の職場の近くに、内職募集の張り紙がしてあったので電話しました😊
子ども達は保育園に行ってるので、その間にしたり、夜子ども達が寝てからしたりしてます。

5児ママ

前にやってた内職は市内にある施設内に県内の内職案内してるスペースがあるのでそちらで☺️
その時は次女は2歳で他は学校と幼稚園でしたが徹夜したり旦那が助けてくれたりでなんとかやれてました😅

今の内職は社員さんと定年退職された方で内職も回してる会社で働いてる友達が社長さんに話してくれてお仕事貰える事になりました☺️
末っ子が生後2ヶ月から始めて次女次男は幼稚園、長男長女は学校で
1歳4ヶ月になった末っ子見ながら現在もやってます👍