※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳7ヶ月 男の子身長80.5cm体重12.30kg肥満体型ですよね😰

1歳7ヶ月 男の子

身長80.5cm
体重12.30kg

肥満体型ですよね😰

コメント

ママリ

カウプ指数だと太り気味と出る数値ですかね🤔
まだまだこれから走り回って遊ぶようになって締まってくると思いますよー😊

  • ♡

    食い意地が凄すぎて足りなかったらバナナから何からあげちゃってました😭
    体力もある方だと思うのでおもいっきり走り回ってしまってくれることを願います🥺

    • 2月18日
とんちんかん

カウプ指数だと太り気味ですね

長男1歳7ヶ月のとき、
82cm14kgと重量級でした😂
その後、背が伸びていき体重増加が鈍化していき少しずつおデブさが減ってきています😅

  • ♡

    ですよね😭
    食い意地が凄くてあげちゃってたのがダメでした😭
    何か食事面で工夫されたことありますか?

    • 2月18日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    平日は保育園に行ってるんですが、これ以上太らないために
    ジュースやお菓子は習慣化させないようにしてました😀💦

    それくらいの時期にママリで食事について相談したことあり
    こんにゃくやきのこ類でかさ増しするのおすすめされました💡
    が、うちの子はこんにゃくもきのこ類もあまり好きではなく効果はありませんでした😱笑

    あと、朝ご飯にバナナ食べることが多いんですが
    りんごやイチゴなど水分量の多い果物をおすすめされました😀✨

    ちなみに、同性の下の子も当時の上の子同様に食べていて(なんなら上の子より食べてるかも?)
    体重は現在81cm10.5kgで標準体型です😳💦
    正直、特別食事の内容が上の子のときから激変したわけでもないので
    上の子は太りやすい体質だったのかな〜と思ってます😅

    • 2月18日
  • ♡

    うわわ🥺💖長文でありがとうございます!!

    保育園お休みの日はジュースにおやつは必ずセットであげちゃってました💦
    今絶賛つわり中なので途中グズってもあげれば静かになると完全楽してました😂
    朝ごはんもパンにバナナばかり食べてます🤢
    少しずつ見直してみようと思います🙋‍♀️
    ありがとうございます💖


    やっぱり個人差はあるんですね💡
    沢山食べて体格もガッチリしているからか、体力だけは凄くて。。😂
    とことん走り回らせて徐々に引き締まってくれることを願います😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

娘も79cmの12.1kgです!(笑)
お腹ぽっこりのポッチャリちゃんです😂😂

  • ♡

    幼児体型だからよしって勝手に勘違いして何でもあげちゃってました。。もともと沢山食べる上に私のご飯も食べようとするのでいつも終わりがなくて。。😭いっぱい運動させなきゃですね🥺

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

でも、発達曲線内だしいいと思いますよ😊次女はそんな感じで今でもなんか詰まってます笑
幼稚園でも次女ちゃんのお腹気持ちいいーって言われてます🤣
三女は83センチぐらいで10キロから11キロをうろうろしてるので体質かなーって感じです!
上2人の太り方が旦那の家系そっくりです🤣
三女だけ私の小さい頃そっくりらしいです🤣