※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きのタイミングについて相談です。ミルク後毎回ですか?離乳食後のみですか?フッ素入りジェル歯磨きは必要でしょうか?

歯磨きについて

下の歯2本生えてきたところです。
シリコンブラシで自分で磨く→歯磨きナップ
の方法で進めようと思っています!
タイミングがわからないのですが、ミルク後毎回でしょうか?離乳食後のみでしょうか?

とりあえずまだ仕上げ磨きは不要かなと思うのですが、、フッ素が入ったジェル状歯みがきなどもう使うべきでしょうか?🤔

コメント

コスタ🛳

お風呂後寝る前1回しかしてなかったです!
1歳すぎてから朝晩で、ジェル状歯磨き粉は2人とも歯が12本生えてから使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    最初は寝る前の一回だけだったんですね!今日から始めようと思いつつ、朝のミルクあげて歯磨きのこと忘れてました😅
    寝る前は確実にやります!!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

仕上げは歯が生えてきた時からやったほうがいいです。

タイミングは朝昼おやつ晩でやってました。
実際にはおやつあげるわけじゃないですし、離乳食も3回食じゃないときはだいたいそのくらいの時間におっぱいあげた後にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳過ぎてからチェックアップバナナを使用してました。
    それまでの仕上げ磨きは特に何もつけずにやってました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    もう仕上げも取り入れた方がいいんですね!そして毎回のミルク後にやる感じですね、、!参考になります!
    歯磨きナップ等は使用せず、仕上げ磨きをやっていたのでしょうか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナップは使ったことないです。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳何も考えずに買ってしまいました!
    仕上げ磨きやるようにします!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

最低1日一回寝る前にして、3回食しっかり食べるようになったら食後に磨いたらいいですよ☺️
ジェルの歯磨き粉はまだ使わなくて大丈夫です。
歯磨きナップなどのシートでする必要ありません。
歯ブラシの感覚に慣れてもらい、歯磨きイヤイヤをなくしたほうがいいので⭕️
仕上げ磨きは歯ブラシで歯が生えてきたらしっかりしてあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😊
    アドバイスの通りに進めたいと思います!!
    助かりました🙇‍♀️

    • 2月18日