※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

ねんねトレーニングのジーナ式やフィーバー式を試したことがある方、結果を教えてください。

こんばんは。ねんねトレーニングの
ジーナ式やフィーバー式をやったことある方
みえますか?結果どうだったか聞かせてください!

コメント

ままり

3ヶ月〜ファーバー式でやりました!
入眠は1人でできますが、夜中は起きます😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    入眠1人でしてくれるだけで
    すごく助かりますよね😭⭐️
    ありがとうございます☺️!!

    • 2月12日
まい

息子はジーナ式やってました😊
凄く良かったです。
もうすぐ4歳ですが、今でも早寝早起きです✨

娘も4ヶ月ですが、19時就寝で朝は6-7時起床です💡お昼寝はまだジーナ式の通りには出来てないですが、少しずつリズムを作っていこうと思ってます☺️

ただ、ネントレというよりはジーナ式のスケジュールを参考にして、寝かしつけは、普通に抱っこしたりしてます✨

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ジーナ式やってみて、どれくらいで効果出ましたか?😳
    早寝早起きいいことですもんね⭐️

    やっぱり生活リズムを作ってあげるのは大事ですね🥲💕
    上のお子さんのときはジーナ式早いうちから始めましたか?
    寝かしつけするとき抱っこは最初してましたか?🥺

    • 2月12日
  • まい

    まい

    すぐに効果でましたよ☺️
    息子の時は生後3ヶ月から始めました💡
    お昼寝の寝かしつけは抱っこしたり、しなくても寝る時もありました💡
    夜は授乳しながら寝落ちです💡

    抱っこせずに寝かせつけも一時期ありましたが、風邪をひいた時など抱っこしてたら、そのまま抱っこスタイルになりました。

    抱っこでの寝かせつけは赤ちゃんの時期だけだし、寝るまでは沢山抱っこしてあげよう!ってポジティブに思ってました🤣大変ですけどね😅

    今では手を繋いで隣で添い寝するだけなので、だいぶ楽になりました😊

    • 2月12日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    うちの娘もうすぐ10ヶ月なんですが、効果出ますかね😭
    どちらかやってみたいと思います!!授乳しながら寝落ちして
    ベビーベッドで寝かせてましたか?🥺
    私も抱っこスタイル多いです…
    大変ですけど、今の時期だけですもんね☺️!
    添い寝で寝てくれるなんて夢のまた夢です😭羨ましいです💓

    • 2月12日
  • まい

    まい

    朝は7時迄に起こして、お昼寝は15時まで、17時に夕食、17:45にお風呂からの寝かせつけでやってみるといいかなと思います☺️

    うちの子は早いと6時前には起きてました🤣そしてその日は就寝18時とかでした💡

    • 2月12日
  • まい

    まい

    ベッドに寝かせてミルク飲ませてました。
    お風呂上がった時点で、寝モードで半目でミルク飲んでましたよ😅

    • 2月12日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    すごい早寝早起きですね🤣
    こっちがついていけるか…笑
    もう少し時間をずらしてみたいと思います!やってみます!
    ありがとうございました💕

    • 2月13日
deleted user

ファーバー式しました!
活動時間みて寝室に連れて行くと1人でスッと入眠するようになりましたよ😴
生活環境が変わったりして現在は寝付くまで隣にいるスタイルですが🤣

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    フィーバー式の方がいいんですかね…どちらをやってみようか悩み中です🥺1人でスッと寝てくれるのは助かりますよね😭⭐️

    • 2月12日