※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ココロ・悩み

スーパーで子供の写真を知らないおばさんに撮られたが、言えずに悩んでいる。どうしたらいいか迷っている。

今さっき起きた事なんですが、よく行くスーパーで買い物を家族4人でしてました。
1番下の子が子供用カートに乗っており、上の子は手を繋いで歩いてました。
お会計が終わって車に向かってると旦那さんの隣におばさんが並んで歩いていて
そのおばさんがカメラを下の子に向けてました。
最初はケータイの中を見られたくないから隠してるのかなって思ってました。
でも私の隣を通り過ぎたときカメラで写真を撮ってたのを見ました。
写真撮ってたのを言おうか迷ったんですが、自分が気が弱いとか直接何かされたわけでもないってのもあり怖くて言えずに今もモヤモヤしてます。

みなさんならいぃますか?
その時どういった行動が正しいんでしょうか。。。
今もなんか子供の写真を悪用されたらどうしようかと不安でモヤモヤしてます。

コメント

あすまま🌼

確実自分の子を撮られているのが
わかったらすぐ声掛けますかね……
気持ち悪いので💦😩💦

  • n

    n

    やっぱりそうですよね…
    声かければよかったです。。。

    • 2月7日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    よく行くスーパーで、
    そのおばあさんは見かけたことが
    ある方ではなかったですか?😖💦

    • 2月7日
  • n

    n

    いつも閉店ギリギリに行ったりするので初めてみた方でした😭

    • 2月7日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    初めて見た方だったんですね…
    それか、こんなことがあった
    と、お店の店長さんに相談しておくとかですかね?💦
    一応警察にも相談だけして
    怖くて声掛けれなかったけど…
    みたいな感じで😖
    他にも同じようなことをされたママが
    いたらそのおばあさんは何度か
    同じことをしてる方なんだって
    わかると思いますし😭💦

    • 2月7日
□emiyu□

1人だと不安ですが、旦那さんがいたら安心感あるので声掛けます😭
というより確実に自分の子供が撮られてたら気づけばちょっと!!??って声かけちゃいそうです😫

  • n

    n

    やっぱそうですよね💦
    声かければよかったです。
    すごい後悔してます

    • 2月7日
mama

写真撮ってたら気持ち悪いですね。でも私も何も言えません😭夫婦一緒だったら言うかもですけど証拠と言うか余程の確信がないといけないですね、、、逆ギレしてきても困りますしね

はじめてのママリ🔰

いまさっきがどの時間かわからないのと
おばさんが40歳でもいうし60歳でもいうので憶測ですが
21時間頃として
こんな遅い時間にこんな小さな子外にだしてるよ
って自粛警察みたいな人も世の中にはいるのかなと思いました