※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

醤油の減りが早い…2週間で900mlが空に…😅皆さんどれくらいで使い切ります…

醤油の減りが早い…

2週間で900mlが空に…😅
皆さんどれくらいで使い切りますか?

うちは常にひじき煮や切り干し大根など煮物が常備、和食中心、めんつゆやドレッシングは自家製です😇😇

コメント

じゃむ

毎日大さじ3〜4くらいしか使ってないと思います😲
なので、1ヶ月ちょい持ちますね🤔

deleted user

1ヶ月以上は持ちます!

角煮や唐揚げのように醤油を沢山使う料理を何回もしてたら減りが早いですが
それでも2週間は流石にないです💦

deleted user

うちも和食がメインですが、色んな醤油を使い分けしていて1本だけ使うのではないので、正確ではないですが2ヶ月?3ヶ月?は持ちます🤔

旦那に持病あり、塩分は1食2gまでに計算して作ってるのもありますが、さすがに2週間で900mlは怖いですね😱

麺つゆを大量に作り置きしててそれがまだ沢山残ってるとかではなくですか?💦

じゃなければ単純計算で1日に64ml家族で醤油消費してることになり、、

醤油の塩分は普通のだとだいたいで大さじ1で2.4g、1mlで0.16gなので1日4人で塩分10g💦
減塩でも大さじ1で塩分1.4g、1mlで5.97gです💦

それに塩とか、だし、味噌などほかの調味料も色々使えばさらに塩分は増えていきますし、和食多いなら魚も多いのかなと思うので、魚だと元から塩分ありますし、もう少し醤油は控えた方が良いかと思います😵💦
高血圧になりそうです💦