※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が最近反抗してお風呂やトイレに行かない。自我が目覚めているのか、ただのイヤイヤか気になる。

最近上の子が、トイレのドア行こう!と行っても行かない!お風呂はいるよーって行ってもやだ!って反抗してきます。イヤイヤだいぶおさまったなーと思ってたのに、最近競争しようって誘ったりしても全然きかなくなり、毎日ガミガミ怒ってイヤになります💨

自我が目覚めてるのかな?ただのイヤイヤ?

コメント

ママり

ママお風呂はいってくるねーって言ったら私もーってなりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならないんです😭

    • 1月18日
  • ママり

    ママり

    そんな単純だったら悩まないですよね😂

    • 1月18日
さっつん

うちもですー😂
ここ1ヶ月ほど。
ちょっと待って!とかあーとーで!とか色々言って抵抗してきます。
競争も1番にならなきゃ泣くくせに、中々誘いに乗ってくれなくて待ちぼうけとかよくあります。

イヤイヤとはちょっと違って、自分の意思をきちんと言葉で言えるようになってきたのかなと思います。
成長してるんですねきっと。

今日ダメ元で、「時計の長い方の針が6のところまできたら片付けようねー」と言ったら効いて、こっちがビックリしました。
ちょっとだけ大人扱いしてみると案外良いかもですね。