※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママᕦ(ò_óˇ)ᕤ
その他の疑問

これから災害に備えて準備をしようと思うのですが、何からしたらいいで…

これから災害に備えて準備をしようと思うのですが、何からしたらいいですか?
ちなみに5人家族です。
優先順位がわからず、、、

コメント

deleted user

震災当時、自宅にあって
助かったのは

卓上ガスコンロ
カップ麺
反射式ストーブ
大きめの懐中電灯

は助かりました!

災害時に真っ先に避難するなら
バッグの中身を、
自宅にいるなら
自宅で何日か過ごすのに
必要なものを
買い揃えるのがいいと思います☺️
私の実家は
避難所に向かうより
自宅にいた方が安全
って場所だったので
自宅で過ごしました。

その教訓から
カップ麺や保存がきく食べ物は
少し多めにストックして
普段から食べて買って、って
切らさないようにしています💦

deleted user

市販の防災グッズのセットを購入しました!
食料も乾パンだけでなく、缶詰やお菓子など、保存ができるものをストックしています😊期限が切れそうになった入れ替えています!
緊急時に取り出しやすいように玄関に置いています。

あとは、避難所の確認をしてます☺️
家族同時に避難できないのともあると思いますし、同じ避難所にいても人数が多くて家族になかなか会えないという話も聞きます。
お子さんと「親と一緒でない時に地震などの災害で避難所に行く時は、避難所の◯◯学校のブランコの前で15時に待ち合わせね。その時間以外は安全な屋内にいてね。」なども話すといいのかなと思いました☺️