※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

雛人形を買うか迷っています。家が狭く、置く場所に困っています。実家から送られたものを使うか、小さいものを買うか考え中です。

女の子のママさん、
雛人形って買われましたか?

娘に雛人形を買うか迷っています。
都内の70㎡の狭めのマンションに住んでいます。

実家から私が使ってた雛人形送ろうか?と言われたのですが、
私の記憶が正しければ7段飾りの大層立派な物だった記憶が...
家具が少ないため、置けなくはないけど...
犬も飼っていてイタズラしそうだし...と思っています。

かといって、
家具をほとんど置いていないため卓上サイズだと
今度それを置くための机がありません。

雑貨屋さんに売ってるような積木のおもちゃみたいなものでもいいかな〜、と思っているのですが

実家が立派だった分、
買うのが普通という刷り込みが私自身にあって...

コメント

deleted user

買いました。
(正しくは買ってもらいました。です。)

私も実家は段飾りだったんですけど、娘のは親王飾りです。

T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

買わなかったです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
むしろ、買いたいのはありましたけれど…まぁトイザらスとか専門店で眺めるのも悪くないと思って買わないつもりですね!
元々私の実家も置いてないけれど、親戚の家にあるからそれで見に行けばいいやと思ってます^^

マツ

買ってもらいました✨
ウサギの雛人形の三段飾りで、段がそのまま収納箱にもなるタイプです🐰
大きくないので、玄関の靴箱の上に飾ってます✨

ママリ

買わなかったです!
私が人形が苦手なので💦

はじめてのママリ🔰

アパート住みです。

義実家が、買う場合はお祝いとしてその分のお金を出してくださるとのことなので、購入する予定です。
リアルな人形は嫌なので、可愛らしいものでコンパクトなものを検討しています♩

私の実家にある7段飾りはどちらかの実家に飾ってもらって写真だけ撮りに行きます🌟

はじめてのママリ🔰

買いに行きます! 買ってもらいに行きます汗

みみ

先にここのスペースに置きたいと
いうのを決めて、そのスペースにおけるサイズのものを
買ってもらいました〜(^o^)❤️

ぴょん

アパート住みですが
長女、次女共に買いました!
長女のはディズニーキャラクターのタイプで
次女のはちりめんの人形です。
サイズはあまり大きくなく
スペースも取らないものです。
人形人形したタイプが嫌なので
どちらも可愛らしいサイズのお雛様ですが
長女が自分で並べたりも出来て
満足してます!