※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の言葉の発達について相談。見たことや感じたことを全て言葉にしたがる。気まずい出来事もあり、言葉爆発期かと不安。この時期は落ち着くのか心配。

3歳3ヶ月の言葉について
パパの後ろにおじさんが待ってたら
「パパの後ろにおじさんまってるー!」とか
通りすがりの人が話してた言葉を聞き取り
「ママ、◯◯って言ってたよー!!」とか報告💦
言葉が出てきて嬉しいかぎりなんですが
見たもの感じたもの全てを言葉にしたいみたいなんです😅
一番気まずかったのは
髪の毛の薄い人をみて
「ハゲしてる人!毛ないなぁ!」て指さして言ったこと😭
さすがに 注意しましたが💦
3歳児ってこんな感じですか?
言葉爆発期なんですかね💧
もーすぐしたら落ちつくのかなぁ😭

コメント

deleted user

あるあるですよ。
墨入ってる人を見て「あの人のお手手にお絵描きしてるね。お手手には描いちゃダメなのにね。」と言って怖い思いをしたとか聞いたことあります。

人間不適合者

うちの次女はその頃、コンビニのレジで髪の毛が薄い店員さんに向かい「あ、斉藤さん!」と大きな声で言ってしまいました(笑)
(斉藤さんは、トレンディエンジェルの斉藤さんのことです)
子どもあるあるだとは思いますが、行っていいことと悪いことは都度伝えています。