※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
妊娠・出産

16週で死産分娩後の腹痛について相談です。分娩後の痛みや炎症について経験者の情報を求めています。現在も痛みが残っており、医師の説明が不十分と感じています。

死産分娩後の腹痛について
先日、16wで死産分娩をしました。
これくらいの週数で死産された方、分娩後の腹痛は何日ほど続きましたか?
産後子宮収縮剤を数日飲んでるうちは、勿論痛みがあると思います。
それ以降も腹痛は続きましたか?

私は分娩翌日から発熱あったものの、産後はよくあるからと退院させられ、その際2〜3日は熱出ると言われ、結局発熱を繰り返し、診察受けると炎症反応が高く出ており再度入院となりました。

子宮のあたり?はあまり腹痛なく(経膣エコーでも特に問題なし)、足の付け根の上らへん?腰骨周りと、腸の辺りのリンパ節が腫れていてその辺りが痛みます。

私の場合は、ハッキリどこから感染したとは言い切れないようですが、
尿検査で大腸菌が出た事(分娩し退院後に膀胱炎症状出た)
おりもの検査でも大腸菌出た事(いつ検査したかよく分からず)などから感染が起き炎症が起きたようです。

特にこのような炎症など起きなかった方
子宮収縮剤飲み終わってからはお腹の痛みは殆どなかったですか?
同じ様に産後何かしら炎症起きた方など
どの様な症状がどのくらい続きましたか?

現在も入院中で炎症反応は落ち着いてきて
発熱もここ数日落ち着いてきてるのですが
先に述べた部位の痛みはまだ残ってます。
医師の説明は、まだ産後1週間ほどだから…
って具合でいまいち何故その部位が痛むのか
具体的な話が出てきません。

皆さんはどうだったか、よろしければ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

20wで死産分娩しましたが産んだ日から痛みなかったですよ。

  • ばんび

    ばんび

    子宮収縮剤飲んでる間も痛みなかったんですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無かったです。
    痛み止めも一緒に渡しておくから痛かったら飲んでねと言われましたが1度も飲みませんでした。

    • 12月26日
  • ばんび

    ばんび

    調べたところ後陣痛でさえ、2〜3日程度なんですね💦
    ちびたさんの様に、痛みのない方も…。
    今は治療に専念したいと思います。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください

    • 12月26日
はる

16wで破水陣痛きてしまって流産となりました。
経産婦ですが分娩後の腹痛はほとんどなかったです。
痛み止めも貰いましたが飲みませんでした!
私は破水する前の血液検査で炎症反応が異常に高かったのですが分娩後は下がり熱や痛みも出ずでした。
発熱した時点で対処して欲しかったですよね😣
具体的な原因もわからず不安でしよね💦
精神的にも身体的にもとても辛いと思います。

  • ばんび

    ばんび

    辛いこと思い出させてしまいすみません。
    先に破水すると炎症が起きる可能性があるみたいですね💦分娩中や分娩後に抗生剤の点滴されましたか?

    本当に何故退院前日に炎症反応も高く発熱あったのに退院させられたのか…
    2-3日熱は出るからと言われそれ以上続くなら来院をって対応で治療が遅れた感じがします😭
    原因も恐らくって感じでハッキリせず…。大きな病院なのにモヤモヤしてます💦

    • 12月26日
maple

半年前に17週で死産しました。
分娩後は特に腹痛とかなく、同じく痛み止めも飲みませんでした。

ただその前の妊娠が5年前ですが稽留流産していて、その時は手術後2日経過した時に熱を出して再手術になりました。その時は1泊入院しました。

説明が微妙でかなり不信感持ちましたけど、恐らくだしきれてなくて熱が出たんだと思いました。
その後は熱が出ることはなく腹痛は1,2日軽くあったくらいでした。

  • ばんび

    ばんび

    教えて頂きありがとうございます。
    辛かったこと思い出させてしまい、すみません。

    熱が出た際は何か感染があったんですかね。
    私も今回感染からの発熱や腹痛だろうとのことでした。
    説明が不十分だと不信感抱きますよね。自分で調べてこれは違いますか?とか原因潰ししてしまいます💦

    熱は下がってるのですが、腹痛が残ってるのは、炎症による残渣だろうという医師の見解でした。

    • 12月27日