※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子がうつ伏せ寝を好み、昼寝や夜中もその姿勢で寝ることに困っています。仰向けでのびのび寝てくれる日はいつになるでしょうか?同じ経験をした方、お話を聞かせてください。

【うつ伏せ寝について】

※窒息も心配ですが、それについての質問ではありません💦
1歳になったばかりの息子、9ヶ月くらいから抱っこで寝かせてから仰向けに寝かせても必ずおしりを突き出した形のうつ伏せ寝になります😅
昼寝の場合は仰向けからうつ伏せになるときに必ず起きてしまうので、布団の上で寝かせると30分くらいしか昼寝しません🥲
うつ伏せ寝でないと熟睡出来ないのか、車やベビーカーで寝ても早く起きます。。
夜中は起きて授乳して布団に置くとすぐにクルンとうつ伏せで寝ます。おむつ替えもその体勢でしてます😅

いつになったら仰向けでのびのび寝てくれるのでしょう…
同じようなお子さんいますか??
お話聞かせて欲しいです✨

コメント

ミニー

今でもうつぶせで寝てますよ😂
顔を横にしてれば大丈夫かと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うつ伏せ寝でも布団の上で移動してまた違うところでうつ伏せ寝しているので、顔の向きは苦しくない方に向けられています💦あまり気にしなくてよいですかね😓

    • 12月24日
プー

私の子もうつ伏せで寝てます😂
自分で寝返り返りが出来るのでもううつ伏せのまんま寝かせてます😂

布団もクルクル体に巻いてたり布団から出てたりであんまり気にしすぎると疲れるので泣くまで寝かせてます笑笑

ベビーカーやチャイルドシートでも寝ますが30分程で起きてしまいますが特に気にしてないです😂
眠かったら抱っこ紐したりして寝かせみますが寝ないなら寝ないで割り切ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うつ伏せ寝なんですねー😅
    うちはうつ伏せ寝になるときに布団が足に絡まるのが嫌みたいで怒って泣きます💦
    夜中に4回も起きるので、うつ伏せ寝のせいかなぁと思ったり…子育てはじまって以来の寝不足です😭

    何事も気にしないのが1番ですね😁

    • 12月24日
ぶんまる

うちもそのくらいの頃、すぐうつ伏せになろうとして起きちゃってました😂
今は上手にうつ伏せ(おしり突き出すスタイル 笑)になって、そのまま寝てます🤣

  • ママリ

    ママリ

    ずっとうつ伏せ寝ですか??
    うつ伏せ寝でも夜よく寝てくれてますか?
    うちは4回も起きるのでうつ伏せ寝のせいかと思ったり💦
    でも本人が落ち着くからそうやって寝てるんですよね😭
    上の2人は逆にうつ伏せ寝で寝たことはあまりなく、大の字で寝ていたのでギャップに悩んでます😩笑

    • 12月24日
  • ぶんまる

    ぶんまる


    ずっとのときもあれば、色々動いてる時もあります😄
    おしり突き出すスタイルのときが、可愛くて1番好きですが😂

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

うちも毎回お尻付突き出す姿勢で寝ています😅
足を真っ直ぐ伸ばしてみてもすぐ丸まるので諦めています🤣

  • ママリ

    ママリ

    まっすぐしてみたんですね😂
    うちはうつ伏せ寝の状態でおむつ替えすると寝てるのに足を伸び縮みしてやりやすく協力してくれるのが笑えます😂
    そのうち普通に寝るようになりますかね💦

    • 12月25日