※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
子育て・グッズ

労災を使わず通院中ですが、不利益はありますか?

通勤中に交通事故に遭いましたが、労災は使えないと会社に言われました。

車同士の事故で、私は停止しており、相手が逆走突っ込んできましたので10対0です
(子供が乗っていなかったのが救いです)

骨折や打撲、めまい吐き気があり、相手の保険を使用して通院、検査していますが、なかなか回復しません。

事故から約1ヶ月経過。先日から少しずつ出勤しています。
労災を使用しないことで、何か不利益がありますか。

コメント

あちゃん

労災多分使えると思いますが
なんででしょーね?😂

  • りりん、

    りりん、

    なんででしょーね
    普通じゃないですよね😅

    • 12月23日
  • あちゃん

    あちゃん


    普通ぢゃないので聞いた方がいいですよ😂

    • 12月23日
  • りりん、

    りりん、

    なんと言えばいいのでしょうか?
    何度か申請しましたが、ダメで、

    • 12月23日
  • あちゃん

    あちゃん


    労災に申請されたんですか?

    • 12月23日
  • りりん、

    りりん、

    会社に労災おりないと言われて、何もしていません

    • 12月23日
  • りりん、

    りりん、

    わかりづらい書き方でしたね、すみません。申請書は何も書いてません。

    • 12月23日
  • あちゃん

    あちゃん


    うちの実家が自営なのですが
    やっぱり労災になると色々と
    会社側がめんどくさかったりするので
    そうやって言ってるだけだと思います😂
    なので1番早いのは労災に問い合わせるのがいいと思いますよ💭

    • 12月23日
ミルクティ👩‍🍼

労災って、勤務中又は通勤中に怪我などをした際にしか適用されません🥺
通勤中のお子さんの送り迎えは適応されない事が多いと聞いた事があります😭
会社によると思いますが…💦
傷病手当は使えないのでしょうか?

  • りりん、

    りりん、

    保育園へは家族が送迎する日だったので、まっすぐ会社へ向かっていました。
    通勤中です

    • 12月23日
  • りりん、

    りりん、

    傷病手当もないって言われて、、労基に相談した方がいいのでしょうか?

    • 12月23日
ミルクティ👩‍🍼

それだったら、労災、適用されると思いますが…🥺
労基に相談したほうが良いと思います💦
友人が同じように通勤中に事故に巻き込まれて怪我した事があります😢
本来は通勤中に寄らない所に寄って巻き込まれた事故だったので労災は適応されませんでしたが、傷病手当は貰えました😨
事故の怪我が原因で、出勤できなかったりして仕事を休みがちになったので…💦

はじめてのママリ🔰

傷病手当も労災もないなんてことは、ないと思います!

会社側が手続きが面倒で断ってるとしか思えないです😭

労基に相談した方がいいと思います!
会社員としての権利なので!!!

うさこ

車の使用は会社が公に認めていますか?
車の使用許可などの書類は交わしていますか?
認めていて労災が使えないならおかしな話ですので、会社が面倒がっている可能性が高いので、権利を主張したほうがいいです。
もし、車の使用を公に認めていないなら、本当に通勤で使ったのかの証明が出来ないので、労災とするのは難しいかもしれません💦

  • りりん、

    りりん、

    会社が借りている駐車場に停めています。書類も交わしていて、車検証コピーも提出しています。

    権利の主張ですね😅何度か申し出たのですが、どう言えばいいのか、、

    • 12月24日
  • うさこ

    うさこ


    会社が労災を認めないのであれば,労働基準監督署に直接行って,労災申請の相談をすることができます。
    会社が認めないなら、「では、直接労基に申請しますね」で行けます。
    労災は被害者の直接申請が出来ますので。
    本来なら会社からするべき申請なので、個人ですると会社に指導が入るかもしれませんが、会社が悪いのでならやさんが気にすることはありません😤

    • 12月24日
ぶんこ

自賠責を使っているから、労災と併用できないということではないですか?🤔

  • ぶんこ

    ぶんこ

    すみません、労災を使えないと言われたから自賠責にしたんですかね?💦

    • 12月23日
  • りりん、

    りりん、

    相手の保険を使用していたら、労災使えませんか?

    重複する補償は使えませんが、労災で補償してもらえる点も沢山あるのかなーと思っていました😥違ったらすみません。


    私が、
    労災になるという考えが及ばず、1ヶ月経過してしまいました。

    先日、上司に相談したところ、
    実は事故直後にすでに、会社に労災や休業損害など使用してほしい旨を、
    会社に相談してくれていたようです
    ですが全て使えないと言われていまっていたそうです。

    • 12月24日
  • ぶんこ

    ぶんこ

    すみません、私も詳しいわけではないのですが、併用できないものと思っていたので…
    ネットでざっと見てみました😅

    仰る通り、休業補償など重複するものは併用できないようですが、併用できる部分もあるようですね。
    自分何を求めるかでどちらを使うのか変わってきそうです🤔

    通院や休業補償は自賠責を使っているのですかね?
    会社で相談するのが難しいのであれば労基に直接電話して、現在の状況を伝えて労災にできるのか?した方が良いのか?併用できるのか?等を相談してみるのはどうでしょうか?
    労災を使ってもメリットが特にないのであればこのままで良い気もするので、わざわざ会社と揉める必要もないかなと…

    • 12月24日