※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ替え中に寝返りをされて困っています。何か対処法はありますか?

おむつ替えしようとすると、秒で寝返りされます。
何か持たせても、プレイジムの中で替えようとしてもダメです😭何かいい方法ありますか?

うんちついてるのに、キツく抑えても寝返りされてムカついておしりぺちっと叩いてしまいました😭

コメント

まーみー

足で押さえつけてました😂
はいはいできるなら、ハイハイのポーズでしてあげてもいいかなーと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイポーズでもたまにおむつ替えするのですが、すぐ座ろうとするんですよね😭
    すばしっこいです…

    • 12月24日
イリス

一般的なオムツ替えのように、赤ちゃんのおしりの前❓で準備しません。

赤ちゃんを私の前に横向きに寝かせて(赤ちゃんの頭は私の左側)。まるで手術のようですね。笑。左膝で赤ちゃんのお腹を上から押さえるようにホールドします。私の足があるから寝返りできない。右手でささっとおしりを拭いて。

あとはペットシートを敷いて、汚れてもいいようにする。

このやり方に慣れてるから、逆に出先のベビールームのオムツ替え台とか難易度高いです。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えたことありませんでした☺️今日やってみたらいつもよりはすんなりでした💦☺️
    それでも力強くて足暴れられましたが…しばらくこのやり方でやってみます✨ありがとうございました!

    • 12月24日