※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トミカを足に落として打撲しました。水膨れは起こりますか?傷は見当たらず、バイ菌の可能性は低いです。

2日前にトミカを足に落としてしまったのですが
打撲で水膨れってありますか?💦

バイ菌が入ったのかと思ったのですが
そんな傷は見当たらず...
可能性は0ではないですが...


コメント

deleted user

水膨れってより膿んでませんか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうです💦
    間違えて水膨れって書いてしまいました💦
    打撲でこうなるはないですよね?
    でもなんか爪の生え際には傷がなくって。

    • 12月18日
nakigank^^

黄色くなってるところがバイキン入って膿んでる気がします。
ぐっと押すと膿が出てきますが、出すなら病院がいいかな?と思います。
痛がったり触ったりしなければ月曜にまだその状態なら受診されて一度診てもらって判断をしてもらった方が安心かと思います。😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なんか全体膿みってより
    膿んでるとこと水膨れがあるように見えて
    打撲のせい?
    それともバイ菌入って膿んでるのどっち?
    と思いまして😵‍💫
    痛がってなくて全く気づかず
    たまたまさっき足見たらこうなってて
    びっくりしてしまいました😭😭
    行くなら小児科でしょうか?
    皮膚科でしょうか?

    • 12月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    打撲が先かはわかりませんが、膨らんでるところが膿んでて、皮と爪の間から入った菌の可能性もあるかな?と思います。
    気づかずならささくれとか乾燥でとか遊んでる時に擦れて菌が入ってとか色々考えられはします。
    専門は皮膚科ですが子供なら小児科でも対応してもらえますよ。😊

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    いろいろあり得るのですね。。
    近所に良い皮膚科がないので、小児科行ってみます😭
    ありがとうございました!

    • 12月18日
あみ

ごめんない、間違えてしまって。
上の方も仰ってるように化膿してると思います。
トミカの時か、逆剥けみたいなのができて小さい傷からバイ菌が入ったんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり膿んでますよね😵‍💫💦💦
    全く痛がらないので気付くの遅くなってしまいました。。
    月曜日病院行きます🥲...

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

乾燥しているようにも見えるので、小さな傷からばい菌入って膿んじゃったんだと思います。

保育士してましたが、爪の脇にばい菌入って膿むのはよくありましたよ😊
そして本人はあまり痛がらない…😅

小児科でもすぐに処置できると思います。化膿止めの軟膏貰えると思うので、病院行くまでは清潔にしてあげたらいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あの後お風呂上がりに勝手に剥けてしまい、何故かもう皮できてました😵‍💫💦
    数日気づいてなかったみたいです😭
    治りそうなのでこのまま様子見することにしました🙇‍♂️

    • 12月20日