※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘にクリスマスプレゼントで動物の図鑑を買いたい。イラストか写真か、タッチペンの有無などで悩んでいる。初めて買う図鑑についてアドバイスをお願いします。

初めて買う図鑑のことで教えてください。今の1歳2ヶ月の娘が最近テレビとかでよく動物を指さしているので、今度のクリスマスプレゼントで動物の図鑑を買おうと思うのですが、色々種類があって悩みます。
イラストがいいのか、写真がいいのか、タッチペンは付いていた方がいいのか、などなど。皆さんもし良ければ最初に買った図鑑がどんなのだったか教えて貰えませんか?

コメント

イリス

「はじめてのずかん900」でした。

写真で、タッチペンつきで、読み上げてくれたり、救急車などのサイレンや動物の鳴き声なんかも流れます。
日本語モード、英語モード、クイズもできます。

うちは言葉が遅めってのもあって、一人でも読み上げてくれたら覚えやすいかなと。あと、救急車などの車両が好きなので音が流れるとテンション上がっています。

はじめてのママリ🔰

イラストよりも実際の写真の図鑑がいいですよ😊💡
私も同じく、はじめてのずかん900がオススメです😃
か1歳のプレゼントであげましたが、2歳3ヵ月の今も大好きで1人で黙々と読み上げたりクイズしてますよ😊💡

くろすけ

1歳のお誕生日に、はじめてずかん1000プレゼントしました!
めちゃくちゃ気に入って遊んでますよ😍✨

はじめてのママリ🔰

はじめてずかん1000購入しました^ ^
日本語とか英語、童謡やミニゲームもあって楽しめてます✨
イラストより写真なのも気に入ってます!果物や動物、鳴き声もこの図鑑で覚えましたし親子揃って満足です!

とみー

皆さん教えていただきありがとうございます!はじめてずかん1000と、はじめてのずかん900があるんですね(><)どちらもタッチペン付きみたいですが……違いはあるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

掲載されてるモノの数の違いかなと思ってました!商品の名前で検索するとYouTubeとか商品紹介動画出てくるのでそれ見たら中身がわかるかと思います!

くろすけ

載ってる種類が900か1000なんじゃないですかね?
どうせ買うなら多い方が良いと思って1000にしました😅💦

とみー

皆さん教えていただきありがとうございました(*^^*)!