※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめち
子育て・グッズ

①夜中の授乳は無理に起こすべきか。2ヶ月の赤ちゃんが9時間空くことが多く、起きないため授乳を諦めたり、アラームを止めてしまうことも。②1日の授乳回数が片乳7~9回は少ないか。片方で授乳し、もう片方を咥えると泣く。体重は来週の検診まで不明。

授乳について2つ質問させてください!

①夜中の授乳は無理にでも起こして飲ませるべきですか?
2ヶ月になったばかりの子供なのですが、夜中起きません🥺
最後の授乳から9時間くらい空いてしまう日が最近多いです😢
起こしても起きてくれないので授乳を諦める日もあれば、私がアラームを寝ぼけて止めてしまっているようで起きれない日もあります😫

②1日の授乳回数が片乳7~9回は少ないですか?
片方飲んで満足するのか、もう片方を咥えさせようとすると仰け反って泣きます🥺
なのでほぼ毎回片方で授乳して終わりなのですが、回数を増やした方がいいと思いますか?

家にスケールが無く、体重計で大まかな体重は測れますが正確な体重は来週の2ヶ月検診まで体重が分かりません😫
よろしくお願いします🥺

コメント

🫧

寝れてるってことはおっぱいがたりてると思います!おしっこも出てれば問題ないと思いますよ😊無理に飲ませて吐き戻しするよりかは赤ちゃんが満足していらないというならそれでいいと思います!!

  • うめち

    うめち

    おしっこも結構な量出てます😆!
    吐き戻しマンなので、無理に飲ませず眠らせてあげようと思います☺️

    ありがとうございました🥰✨

    • 12月3日
まいちゃん☆

大まかな体重を調べて体重が明らかに減っていなければ、
夜中に起こしてまで飲ませなくて良いと思いますし、
授乳回数もそのままで良いと思います🙆

  • うめち

    うめち

    すごーいって思う程ではないですが、体重も増えているので大丈夫ですかね😆!
    ありがとうございます🥰✨

    • 12月3日