※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃまちゃん
子育て・グッズ

日中の過ごし方について、ネントレ中の4ヶ月の息子についての質問です。スキンシップ不足や抱っこについて悩んでいます。

ネントレ中の日中の過ごし方について質問です。

今、4ヶ月になったばかりの息子の
すべての睡眠でネントレ中です。

日中は家事もあるので、
プレイジムに放り込んでいることが多く、
遊んでも体を触る事やおもちゃの追視などして一回の寝かしつけ前に20分程度や、
絵本の添い寝の読み聞かせくらいです。

あまりスキンシップが出来ていないと思いますか?汗

日中抱っこはしてもいいのでしょうか?

3ヶ月半ばからネントレを始めて、
抱っこは抱っこ紐を使うのが殆どで、
息子が抱っこしてほしそうに泣いても、
トントンしたり、すぐに抱っこ紐に入れるので、
愛情不足になってしまうのでしょうか…

急に不安になってしまいました…。



コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上も下もネントレして育てていますが、抱っこは眠る前ではなく元気に起きている時にしていますよ😊

ママリ

機嫌のいい時は私もそんな感じですよ😅

夜以外のねんねは科学的に言ってもセルフねんね難しい時間帯なので抱っこ紐でもなんでもいいので寝かせてあげるといいですよ😊

うちはまず夜のセルフねんねを目指して、次に朝昼夕の順番で練習する予定です。