※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビースイミングについて質問です。 1. 月齢はどのくらいから始めるのがいいですか? 2. 男の子の水着はどんなタイプが多いですか? 3. ベビーカー置き場はありますか?

コナミスポーツで
ベビースイミングの経験ある方いたら教えてください!


①どのくらいの月齢から始めるのがいいと思いますか?
(まだ早いかなと思ってます。)

②男の子はどのような水着の子が多いですか?
 つなぎタイプ?セパレート?下だけ?

③ベビーカー置き場などあるのでしょうか?

コメント

ゆりりん

①10ヶ月から通い始めました😊

②男の子はつなぎタイプの子と下だけの子といました🤔
基本自由だそうです!

③私の通っているコナミはベビーカー置き場というものがないので、皆さん自転車置き場の横に畳んで置かれているような感じですよ😉

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    ①10ヶ月くらいでちょうどいいなぁという感じでしたか?

    ③そうなんですね!
     ベビーカーの盗難とか怖い場合は抱っこ紐のほうが良さそうですね😵

    追加で教えてください!
    お着替えとかは寝ながらできるスペースがあるんですか?

    • 11月28日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    私はもうちょっと早くてもよかったかなあ🙄と思ってます!娘がすごく楽しそうにしていて、おかげで水大好きっ子になってるので💛同じクラスで6ヶ月の子が来てましたが、どんどんと上達してってびっくりしました😳もちろん、個人差あると思いますが、プールとかお風呂大好きな子は早い月齢から入っても上達早くて、ぴったりだと思います😊♩

    だと思います😭私の通ってるコナミは自転車か車で来られている方が多いですよ😉

    他のコナミは分からないので私が通っているところに限り申し訳ないのですが、更衣室にマット?のようなものが敷いてあり、そこで寝かせて着替えさせる事が出来ます💛娘は歩き出すのが少し一歳半過ぎと少し遅かったので、入ってからもしばらくはそこに寝かせてお着替えさせてました🤙🏻🤍

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨✨
    これから寒い時期になっちゃうから春になったら始めるかぁとか思ってたのですが冬に始めちゃうのもありですかね😂

    色々教えてくださりありがとうございます!

    • 11月28日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    お母さんが妊娠するとベビースイミングは参加できなくなってしまうので、今の段階でリトルに上がらせようかとも思ったのですが、私も冬の時期だし一旦お休みするかなあ…🤔と悩んでいます笑
    寒いですもんね😵‍💫☃️

    お母さんにとってもお子さんにとっても良い経験になると思います😊
    ぜひ楽しんでください💛

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

①上の子は1才~、下の子は6ヶ月から通いました✨
②私の周りではバラバラでしたよ🎵小さい月齢の子は寝てても着替えやすいつなぎタイプが多かったように思います😊
③館内にベビーカー置き場がありました😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!

    ベビースイミング卒業したあとも水泳続けてますか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けてます!やはりベビーからやってるからか、水慣れしていて楽しそうです✨上の子は一度私の出産で行けない期間があったのですが、その間に顔つけができなくなってしまい苦労しました💦今は大分級が上がってきて嬉しそうです。下の子はプール大好きで顔つけも平気です😊

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    水慣れするのはいいですね✨✨
    体験いってみます!

    • 11月28日